[過去ログ] 第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342: (ワッチョイ adac-83Bc) 2022/09/01(木)23:44 ID:1lx1kmwy0(1) AAS
マサまさかのあっくんに敗退
343: (ワッチョイ 02ad-GEG/) 2022/09/02(金)00:06 ID:QXE0dAqM0(1/2) AAS
格付け終了したマサ戦はもう飽きたわ
344(2): (ワッチョイ 5d6e-jDVs) 2022/09/02(金)00:14 ID:MdtRTHGr0(1/2) AAS
しかし藤井戦はオールラウンダーはたまに振り飛車ぶつけるのありかもな
そればっかになると藤井は順応してまた振り飛車絶対殺すマンになるだろうけど居飛車の最先端ばっかやってるところにたまーにぶつける感じだとうっかり1発入るんじゃないかとすら思った
今日の感想戦見る限り藤井は今対抗形の形勢判断正しくできないようになってるんじゃないか
345(1): (ワッチョイ 46bd-J4YK) 2022/09/02(金)00:15 ID:ADKMRg130(1) AAS
マサ斉藤がなんだって?
346: (ワッチョイ c12d-FcHG) 2022/09/02(金)00:20 ID:nydrc20J0(1) AAS
次、とよQはやってくれるはず
347: (ワッチョイ b17f-sPxk) 2022/09/02(金)00:25 ID:F4l+Bc8v0(1) AAS
結局81飛は大悪手だったの? それともAIが読めてなかっただけ?
348: (ワッチョイ 6101-OZDJ) 2022/09/02(金)00:34 ID:/xofneM90(1/2) AAS
>>337
常勝理論!
349: (ワッチョイ 6101-OZDJ) 2022/09/02(金)00:35 ID:/xofneM90(2/2) AAS
しかし藤井豊島のどちらか(あるいは両者)がベスト4に残れないんだから過酷だわな
350(3): (ワッチョイ 3902-viH3) 2022/09/02(金)00:38 ID:Obq2C4PE0(1) AAS
両者敗れたの?
久保利明九段、藤井聡太竜王敗れ「ちょっと着地がよく分からなかった」棋王戦決勝T3回戦(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
351: (アウアウウー Sa85-zKk5) 2022/09/02(金)00:40 ID:PQX9mLMXa(1) AAS
久保さんの棋風苦手にしてたからこそ緩めず万全で行きたいんだろうな
352: (ワッチョイ 29bb-tNYw) 2022/09/02(金)00:44 ID:1JXtCE9R0(1/2) AAS
>>344
終盤局面に持ち込む罠は感想戦でも喋らない
苦手なせんけい形勢
353(3): (ワッチョイ 72c7-Jew3) 2022/09/02(金)00:44 ID:K7hKNeit0(1) AAS
藤井は対振飛車の方が勝率高いんだよ
なんで苦手ってことになってるの
354: (ワッチョイ 59c7-a/nO) 2022/09/02(金)00:47 ID:/TR2HYKg0(1) AAS
最近将棋見始めたニワカだろ
355: (ワッチョイ 59a5-OMMp) 2022/09/02(金)00:51 ID:J0eHMQiH0(1) AAS
>>350
将棋界はふさふさ多いのはなんでなん?
356: (ワッチョイ 69ad-y80L) 2022/09/02(金)00:53 ID:himt8Cvl0(1) AAS
>>353
評価値落として一致率は低いからじゃね
対抗形の終盤は難易度高いからかもだが
357: (ワッチョイ 6e10-JonS) 2022/09/02(金)00:54 ID:HZ/Glkjp0(1) AAS
>>353
最近菅井に負けたからじゃないかな
直近しか見ないのは将棋板の伝統
358: (ワッチョイ 7e7f-83Bc) 2022/09/02(金)00:55 ID:ogqi7p9y0(1) AAS
振り飛車に弱いんじゃなくて強い振り飛車に負けるってだけだよな
359: (アウアウウー Sa85-BB1R) 2022/09/02(金)01:31 ID:gG60Sn8Ma(1) AAS
とにかく藤井は次だな
藤井が1敗まで許される方式まで勝ち上がったら、もう棋王奪取しか見えない
360: (ワッチョイ c95f-Ickp) 2022/09/02(金)01:40 ID:+baWpAIC0(1) AAS
>>344
あれは玉型がどっちも酷いから形勢判断は無理だね
361: (ワッチョイ 05fa-b4Fc) 2022/09/02(金)01:41 ID:gX9lC3Ga0(1) AAS
デビュー当時はシステムに弱いって言われてた
実際菅井や久保には中々勝てなかったし
今日は飛車うちは終盤に持ち込む勝負手なのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s