[過去ログ] 奨励会・三段リーグ・フリークラス 179 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)17:02 ID:JQgd6GKg0(1/13) AAS
相川は6連勝スタートだったのに退会かけた鬼勝負をしてるのか
つくづく地獄のリーグだと思うわ
542: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)17:54 ID:JQgd6GKg0(2/13) AAS
上野も若くして三段になったが徐々に成績を上げてきたな
近いうちに上がるだろうけど来期に全力期待
568: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)17:57 ID:JQgd6GKg0(3/13) AAS
>>561
他にも三段リーグに弟子が多数いるし
森一門に並ぶくらい賑やかになりそう
師匠自身もまだB2で粘ってるし
613: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)18:03 ID:JQgd6GKg0(4/13) AAS
>>595
ハタチンが裏のMVPだと思う
667: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)18:11 ID:JQgd6GKg0(5/13) AAS
>>648
しかも共に13勝昇段で他力絡みの昇段のはず
13勝で順位下位から抜けるってのは運もいい
742
(1): (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)18:29 ID:JQgd6GKg0(6/13) AAS
>>726
上がれる人と上がれない人の差は紙一重なんだよな
甲斐や関矢は四段になりさえすれば普通に活躍してたと思うし
769: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)18:38 ID:JQgd6GKg0(7/13) AAS
>>759
宮田も二段降段経験してる苦労人だから、上がったら話題になりそうだね
798
(1): (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)18:46 ID:JQgd6GKg0(8/13) AAS
>>790
それは藤本と同門の上野も同じだよ
結果しかないんだから、悔しかったら強くなって昇段するかないんだよ
824: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)19:02 ID:JQgd6GKg0(9/13) AAS
>>816
明日斗も活発な天才肌タイプだから余計にな
846: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)19:17 ID:JQgd6GKg0(10/13) AAS
>>840
三段リーグがいかに苛烈な場所かわかるな
856: (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)19:23 ID:JQgd6GKg0(11/13) AAS
奨励会三段リーグには2つ階段があります。一つは天才達のために用意されたエスカレーター、もうひとつを残りの30人ほどで争う。

今更ながら至言だなと。
865
(1): (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)19:29 ID:JQgd6GKg0(12/13) AAS
>>860
三田はじわじわ成績を上げて、四段寸前までいっただけに悔やまれる
相川は今期開幕6連勝だったのにな・・・
887
(1): (ワッチョイ b192-9plV [202.59.113.201]) 2022/09/10(土)19:44 ID:JQgd6GKg0(13/13) AAS
三段リーグ19期は若くして上がらないと出来ない記録だよ
今後の人生に幸あれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s