[過去ログ]
藤井聡太に最初にタイトル戦番勝負で勝つ棋士は? (40レス)
藤井聡太に最初にタイトル戦番勝負で勝つ棋士は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し名人 [] 2022/01/03(月) 00:35:26 ID:1A15xF5Y 防衛、奪取いずれでも構わないので「番勝負で」(1勝のみではない)勝つ棋士を 予想しましょう。 ◎ 山下二段 〇 伊藤四段 〇 藤本三段 △ 豊島九段 ▲ 渡辺名人 × 永瀬王座 × 斎藤八段 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/1
21: 名無し名人 [] 2022/01/08(土) 09:49:21 ID:u01rvF8r またいつもの「?」スレか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/21
22: 名無し名人 [sage] 2022/01/08(土) 10:12:08 ID:Zv7bAcdw まだ生まれてない定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/22
23: 名無し名人 [] 2022/01/18(火) 10:26:34 ID:VLDtghyD >>1 岩村は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/23
24: 名無し名人 [sage] 2022/01/20(木) 15:59:29 ID:VmxVddgD ドラゴンボールじゃないんだから、これからずっとフジーザ様の天下だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/24
25: 名無し名人 [] 2022/01/23(日) 15:59:59 ID:XlHte6xc 渡辺明か豊島将之だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/25
26: 名無し名人 [] 2022/01/23(日) 16:03:23 ID:4R0GHyvc 無理無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/26
27: 名無し名人 [sage] 2022/01/23(日) 16:15:11 ID:tDxzsAJn 豊島は惜しかったじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/27
28: 名無し名人 [sage] 2022/01/23(日) 19:09:17 ID:IXpm8QGz なんだかんだで豊島 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/28
29: 名無し名人 [sage] 2022/01/30(日) 22:01:15 ID:An/ED6NZ もっかい三浦に行ってほしいところ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/29
30: 名無し名人 [] 2022/02/19(土) 14:44:21 ID:PQXGbpkA いませんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/30
31: 名無し名人 [sage] 2022/02/19(土) 19:15:04 ID:7+EhNqaR 棋王戦を見ていると、ナベも軍曹も期待できんわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/31
32: 名無し名人 [] 2022/02/19(土) 22:59:35 ID:vZgA5Yld この発言をした男が5年以内に藤井からタイトルを全部奪うだろう 有言実行。 藤井さんの将棋は、まったく好きではありませんね。 藤井さんの序盤の一手は、どこまで自分の力で考えたものといえるのか。 私も含めて、若手はコンピュータを研究に使わざるをえない世代です。 でも多くの棋士はコンピュータに言われたとおりにやっているだけ。 それだと個性がなくなり、ファンから飽きられてしまう。 羽生世代は、一手への理解の深みが違う。 私は連勝記録や勝率を評価しません。 それよりもタイトル獲得や棋戦優勝のほうが価値がある。 昨年の藤井さんは、朝日杯の優勝がなかったら、自分でも納得いかなかったんじゃないかな。 詰将棋の計算力は、彼のほうが私の10倍は速いでしょう。 でも、実戦ははるかに複雑で、直感が求められる。 どこまで読んでいるかなんて、数値で証明できない。 証明できないものを恐れる必要はない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/32
33: 名無し名人 [sage] 2022/02/19(土) 23:17:29 ID:1qS5pmBs >>1 んじゃ俺はとりあえず片山あたりに張っとくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/33
34: 名無し名人 [sage] 2022/02/20(日) 01:07:35 ID:joAw1q43 >>32 おもろいわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/34
35: 名無し名人 [] 2022/03/06(日) 16:44:11 ID:gFTWl0PN >>27 惜しくないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/35
36: 名無し名人 [] 2022/03/06(日) 16:44:41 ID:gFTWl0PN 近藤誠也だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/36
37: 名無し名人 [sage] 2022/03/06(日) 17:37:08 ID:4caB3wBF >>32 当然藤井より先にタイトル取ってるからこその発言だと思うけど、 豊島や永瀬がこんなこと言うかなあ?おじさんな訳ないし… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/37
38: 名無し名人 [sage] 2022/03/06(日) 17:38:06 ID:jhH9FXQH 誠也は番勝負まで辿り着けてないからなあ現状 惜しかったことすらないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/38
39: 名無し名人 [] 2022/03/21(月) 23:16:23 ID:8DzsHaNH まだ父親の金玉の中にいると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/39
40: 名無し名人 [] 2022/04/13(水) 23:22:48 ID:J0LPNq5T >>39 まだ乱視か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1641137726/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*