[過去ログ] 【本日21時】NHK「四冠誕生 藤井聡太 激闘200時間」 (739レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2021/12/12(日)21:05 ID:Aq4j4R0B(1/19) AAS
>>1
スレ建ておつ
なんか思ってた以上に密着取材でこれは期待がもてます
75: 2021/12/12(日)21:08 ID:Aq4j4R0B(2/19) AAS
>>73
そういえばタイソンの全盛期にアンチいたわ
たぶん待たされてる分その瞬間に脳汁やばいほど出るんだろう
79: 2021/12/12(日)21:09 ID:Aq4j4R0B(3/19) AAS
エンジンはなんぞ
81: 2021/12/12(日)21:10 ID:Aq4j4R0B(4/19) AAS
>>78
いまどきの俳優、駒がもてないみたいだし
まして手タレさんには無理だろう
111: 2021/12/12(日)21:23 ID:Aq4j4R0B(5/19) AAS
>>105
ニュース番組のキャスターまでさせてたしNHK的に使いやすいんだろう
115
(1): [sage ] 2021/12/12(日)21:26 ID:Aq4j4R0B(6/19) AAS
>>113
森内チャンネルにもうちょっと詳しい解説がある
ざっくりいうと、この人の将棋ソフトで採点した点数
129: 2021/12/12(日)21:33 ID:Aq4j4R0B(7/19) AAS
ふくちゃん!
137: 2021/12/12(日)21:37 ID:Aq4j4R0B(8/19) AAS
(渡辺明のことかな)
182: 2021/12/12(日)21:51 ID:Aq4j4R0B(9/19) AAS
>>147
1分将棋で31手詰を読み切ったくらいの話は他の人でもあるからなあ
まあこの将棋は変化も多いからそれが偉業であることには反対しないよ
187: 2021/12/12(日)21:52 ID:Aq4j4R0B(10/19) AAS
>>168
藤井先生
195: 2021/12/12(日)21:55 ID:Aq4j4R0B(11/19) AAS
まあ、こっちのも藤井聡太だし
アベトナで「それは考えないwww」とか高笑いしてるのも藤井聡太ってことで
202
(2): 2021/12/12(日)21:57 ID:Aq4j4R0B(12/19) AAS
>>194
イベントで豊島と喋ったことあるけど
こっちが話してるときずっとよそ見せず見ててかなりくだらないことでも誠実に返事してるのが伝わるので
これは庇護欲かき立てられる人多いだろうなとは思った
227: 2021/12/12(日)22:11 ID:Aq4j4R0B(13/19) AAS
>>217
名人挑戦の時点で他冠制覇してなくても作ると思う
229: 2021/12/12(日)22:11 ID:Aq4j4R0B(14/19) AAS
>>224
ちょっと仰々しかったね
NHKアナに淡々とやってほしかった
232: 2021/12/12(日)22:13 ID:Aq4j4R0B(15/19) AAS
>>212
わかる
藤井聡には要領の悪さを感じない
なお豊島はふたりきょうだいの長男で藤井聡は同じ家族構成の次男
249: 2021/12/12(日)22:24 ID:Aq4j4R0B(16/19) AAS
>>238
ああいう、他の番組での使用は使用許可申請が都度くるって千葉涼がいってた
275: [sage ] 2021/12/12(日)23:19 ID:Aq4j4R0B(17/19) AAS
尺の制約あるからしかたない
王将戦インタビューもスポニチ掲載分はすごい削られてる
280: 2021/12/12(日)23:29 ID:Aq4j4R0B(18/19) AAS
>>278
受信契約してるならプラスでもみれるよ
285: 2021/12/12(日)23:50 ID:Aq4j4R0B(19/19) AAS
>>284
名局賞は年度区切り
棋王戦五番勝負はこれからだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s