[過去ログ] 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122(1): (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)08:59 ID:japZUq040(1/7) AAS
実力制以降の大名人は大山中原だけ
羽生は谷川や森内に永世先越されたりしているし違う
191: (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)16:24 ID:japZUq040(2/7) AAS
>>180
中か小かは分かれるけど大名人ではないわな羽生は
196: (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)17:11 ID:japZUq040(3/7) AAS
谷川はともかく同い年の森内に負け越して永世先越されているし
それで大名人だと言われてもね
>>195
渡辺は準覇者だからそもそも違うでしょ
199: (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)17:33 ID:japZUq040(4/7) AAS
羽生が覇者で渡辺が準覇者で総合的に羽生が上なのも事実だし
羽生が二日制で渡辺に大きく劣るのも事実 ただそれだけだね
202: (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)17:41 ID:japZUq040(5/7) AAS
王位は登場すらしなかったし王将も初対決のときは羽生に勝っているよね
結局のところ2日制で渡辺や森内にほとんど当たらなかっただけだと行き着く
218: (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)18:50 ID:japZUq040(6/7) AAS
>>213
B1に降級した年度だしね
225: (ワッチョイ e301-C2Ex) 2021/06/21(月)19:12 ID:japZUq040(7/7) AAS
>>223
名人位取られて無冠になったら黙るんじゃね、心配しなくても多分もうすぐだよ
何にしても名人戦終わらした状態で棋聖戦に集中できる状態だから
それで負けたら言い訳はできない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s