[過去ログ] 第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part48 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/22(火)21:05 ID:5aKrcYKp0(9/11) AAS
藤井の養分が何を言っても駄目ね
325(1): (ワッチョイ a75f-3RHv) 2021/06/22(火)21:08 ID:hi9Vu4BB0(1) AAS
第二局が名局だったからテンション上がっただけじゃないの
326: (ワッチョイ 8706-9Jpe) 2021/06/22(火)21:14 ID:5aKrcYKp0(10/11) AAS
竜王戦特化の二流棋士渡辺くらい
さくっと倒してくれよな
327(1): (アウアウエー Sa52-sjYw) 2021/06/22(火)21:15 ID:mG2p/yqHa(1) AAS
すっかり終わったムードの棋聖戦
328: (ワッチョイ 0b01-wUFk) 2021/06/22(火)21:15 ID:Y1AxMcGC0(2/4) AAS
>>322
名人や竜王には思い入れはあるだろうけど八冠にこだわりはないんじゃないの
329: (アウアウクー MM7b-wM7T) 2021/06/22(火)21:18 ID:4tmOK3AxM(1) AAS
そういえば棋聖戦すでに2-0だっな
330(1): (ワッチョイ 9be4-Xgek) 2021/06/22(火)21:20 ID:G2jdIjdK0(1/2) AAS
>>327
もはや、ナベ名人が一矢報いられるかどうかが議論の対象だからな。。。(つД`)
もっとも、棋聖戦第3局まで藤井二冠は叡王戦×2+王位戦第1局の実質中1日
に対して、ナベは対局が無くて完全にヒマだから、準備万端で挑んで一矢報いる
可能性は十分にある。(これで負けたら立ち直れないw)
331: (ワッチョイ 0ecb-BAMv) 2021/06/22(火)21:21 ID:twcd+jRq0(1) AAS
挑戦者が名人なのに既に終わった空気って凄いよな
332: (スッップ Sdba-+u14) 2021/06/22(火)21:24 ID:hdN3huFvd(1/4) AAS
ここまでの2局見て現時点でナベがここから3連勝するのを期待!はちょっと難しいからしゃーない
次でさすナベ!名人かっこいい!の大合唱になるような完勝したらまだわからんけど
333: (オッペケ Sr3b-IVjA) 2021/06/22(火)21:36 ID:MWO5gwCVr(1) AAS
さすがナベだ!って将棋を見せてもここから三連勝でひっくり返すのはムズいよ。今日も観てたけれど藤井強いもん、お腹壊したりしたら別だけど
334: (スッップ Sdba-+u14) 2021/06/22(火)21:44 ID:hdN3huFvd(2/4) AAS
藤井が強すぎて〇〇したらワンチャン感があまりにも薄すぎるんや…
ワンチャンあっても番勝負勝てない
335: (ワッチョイ 83e2-3RHv) 2021/06/22(火)21:44 ID:i6/bZd3C0(1/2) AAS
>>330
緊急事態宣言も終わりそうだし
ナベはそろそろ旅行の計画を立て始めてるかもしれんよ
棋聖戦に前集中してるかは分からん
336: (ワッチョイ 0b01-wUFk) 2021/06/22(火)21:44 ID:Y1AxMcGC0(3/4) AAS
大逆転の可能性も言う程低くはないんじゃないの
337(3): (ワッチョイ 7614-TbJT) 2021/06/22(火)21:47 ID:uPqTV7/10(1) AAS
ちょっと前までは
「強い若手?誰のことです?」
とか言ってたのにこのザマ
338: (ワッチョイ 0b01-wUFk) 2021/06/22(火)21:54 ID:Y1AxMcGC0(4/4) AAS
※藤井を除く なんだから合ってるだろ
339: (ワッチョイ 4e10-feFC) 2021/06/22(火)21:57 ID:vzfXNbDB0(2/2) AAS
>>337
その「強い若手?」にはそもそも藤井入ってない
340: (スッップ Sdba-+u14) 2021/06/22(火)21:58 ID:hdN3huFvd(3/4) AAS
ナベは藤井と仲良くなりたそうな気配すら感じる
将棋の話もっとしてみたいんじゃないだろうか
341: (ワッチョイ 2348-QuJ/) 2021/06/22(火)22:00 ID:1L4iEt+a0(1) AAS
一応ナベも王位戦予選と叡王戦予選は近々入るんじゃない?
旅行はその後かな
342: (ワッチョイ 9be4-Xgek) 2021/06/22(火)22:02 ID:G2jdIjdK0(2/2) AAS
>>337
去年からタイトル戦で馬王、ほんだけ、とよぴー、軍曹、ダニー、さいたろうと
若手をフルボッコにしてきたのだから、豪語するだけのことはある。
(藤井二冠からは視線を逸らして…)
343: (スフッ Sdba-jX3y) 2021/06/22(火)22:14 ID:VglE37gwd(1) AAS
「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、真顔で「えっ、誰のことですか」。
私は次々と思いつくままに名前を挙げたのだが全然、納得してくれない。渡辺さんにとって強いというのは10代でタイトルを取るくらいの人を指すようだ。
「今の棋士は自分も含めて、歴史的には羽生と藤井の間、という位置づけになるんじゃないですかね」とニヒルに笑うのである。
この発言が2019で藤井がタイトル獲る前
その翌年に藤井は10代でタイトル獲るんだからナベの読み通りなんだよな
ただ自分がタイトル剥がされるかまで読んでたかはわからんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s