[過去ログ] 三浦事件について本音で語るスレ12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2021/05/16(日)06:49 ID:nbrv0y37(1/4) AAS
糖質特有の根拠なし陰謀論
今日も隔離病棟はきちんと機能しているようで何より
752: 2021/05/16(日)08:52 ID:nbrv0y37(2/4) AAS
>上記第4の3のとおり、連盟が行った本件処分は、本件疑惑の存在を前提に行われたものである。
しかし、上記第5のとおり、結果的には三浦棋士が本件不正行為を行ったと認めるに足りる証拠はなかったものであり、それによれば、その妥当性に疑念が生じることは当然である。
>しかしながら、本件処分の妥当性を正しく判断するためには、そのような現時点から見た結果論ではなく、本件処分当時において認識していた事実及び予見していた事実から本件処分の必要性及び緊急性を判断すべきものである。

「現在」の結果論から見れば三浦への疑いは馬鹿馬鹿しいものだが
「当時」は疑いがあったので処分はやむを得なかったというのが第三者委員会の結論

しかし病人にはこの時系列を理解する知能がないため「現在」でも「当時」と同じく三浦に疑いがあるように認識してしまう
勿論つける薬はないのでここの病人は死ぬまで三浦が怪しいと思い込んだまま無実の冤罪被害者に粘着し続ける羽目になる
771: 2021/05/16(日)17:01 ID:nbrv0y37(3/4) AAS
>第5の3で後述するとおり、本件映像分析によれば、三浦棋士が、久保戦において、60手目の4二歩を指す前に、自分の手番で約30分間離席した事実はない。
>したがって、この手番の際に守衛室に行っていたという三浦棋士の弁解がなぜ生じたのかが問題となるが、三浦棋士によれば、60手目以外の夕食休憩前の相手の手番時に守衛室に行って体を休めたかもしれないとのことであり、
>約30分間の離席というそもそも事実に反する内容を前提に追及を受け、勘違い等によりそのような発言に至ったと認めるのが合理的である。

第三者委員会「事実に反する内容を前提に追及され勘違いしたと考えるのが合理的」

病人A「勘違いのわけがない!何かを隠しているはず!守衛室!守衛室!」
病人B「そもそも時間帯なんてどうでもいい!きっとどこかで不正はあったんだ!守衛室!守衛室!」

まさに隔離病棟
775: 2021/05/16(日)17:18 ID:nbrv0y37(4/4) AAS
外出すら自由だった当時どこに行ってようが不正の証拠になるわけないぐらいまともな知能があればわかるはずなのだが
ここまで認識が現実と乖離していると医者も匙を投げてるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*