[過去ログ]
三浦事件について本音で語るスレ12 (1002レス)
三浦事件について本音で語るスレ12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 18:55:04 ID:DBUiUc1l それが今や2組B級… JT杯も千田に追い出されて… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/193
194: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 19:00:16 ID:7KUuYQ5Y は?大山が在日ネームじゃない? 寝言は寝て言えよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/194
195: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 19:09:33 ID:a0w3K5NL スマホカンニングなんて人間の屑がすること http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/195
196: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 20:14:18 ID:opKY4imL > 普段は70点の実力の受験生が、一定の短い期間の試験で、通常の正規分布の山の右端に位置する、 > 85点以上の高得点を、4回も取ったのである。さらにそのときに、その受験生は何度もトイレで席を外していたという。 > これは怪しいと、多くの生徒たちが騒ぐ中、先生に問題提起をしたのが、渡辺受験生だったということになる。 > 三浦九段の4局の点数は、普段の彼の実力からすると、当方の計算では、出現率でいえば、良くて10%程度である。そんな出来の良い将棋が、疑いをもたれた短期間に、4局もでてきている。 なお、第三者委員会の報告は、三浦九段の「疑惑の4局」程度の一致率の将棋は、35局中9局あったと指摘している。つまり、三浦九段にとっても、上位4分の1に入るような出来の良い将棋だったことになる。 そのような出来の良い将棋が、疑いをもたれた短期間に、4局も出現していることになる。もちろん、そのような偶然があり得るというのは、第三者委員会の指摘する通りではあるが、常識的にはめったに生じない事態である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/196
197: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 20:17:12 ID:opKY4imL すまん、貼り直す > 普段は70点の実力の受験生が、一定の短い期間の試験で、通常の正規分布の山の右端に位置する、 > 85点以上の高得点を、4回も取ったのである。さらにそのときに、その受験生は何度もトイレで席を外していたという。 > これは怪しいと、多くの生徒たちが騒ぐ中、先生に問題提起をしたのが、渡辺受験生だったということになる。 > 三浦九段の4局の点数は、普段の彼の実力からすると、当方の計算では、出現率でいえば、良くて10%程度である。 > そんな出来の良い将棋が、疑いをもたれた短期間に、4局もでてきている。 > なお、第三者委員会の報告は、三浦九段の「疑惑の4局」程度の一致率の将棋は、35局中9局あったと指摘している。 > つまり、三浦九段にとっても、上位4分の1に入るような出来の良い将棋だったことになる。 > そのような出来の良い将棋が、疑いをもたれた短期間に、4局も出現していることになる。 > もちろん、そのような偶然があり得るというのは、第三者委員会の指摘する通りではあるが、常識的にはめったに生じない事態である。 これが弁護士の文書だったのかw こんな愚にもつかない駄文で世間を騙せると思ってたんだな、渡辺は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/197
198: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 20:51:00 ID:I+5GoUqT というか…調子によって変動しやすいのが将棋だろ…一部藤井二冠みたいな例外はいるけど 普段70点の受験生が連続して90点をだそうが全然不思議じゃないんだよな そもそもナベが負けた理由って相手をナメ切ってたからなだけじゃねえか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/198
199: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 21:10:44 ID:74bZgxeq >>189 ナベアンというよりは将棋アンチだもんなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/199
200: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 21:14:15 ID:plDdRdYg 土下座名人がかわいそうよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/200
201: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 23:06:55 ID:EHYRFiO3 >>197 弁護士の文書で依頼人も小暮なのに、なんでナベが世間を騙すなんて話になるのか・・・ 妄想にとらわれた人間の思考は意味不明だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/201
202: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 23:10:16 ID:I+5GoUqT 将棋を知らない奴にそういう思考に誘導させるような資料を提示したのが渡辺だからじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/202
203: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 23:12:21 ID:EHYRFiO3 なにが「そういう思考に誘導させるような資料」だよw 単なる一致率のEXCELデータに過ぎないのに、アホか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/203
204: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 23:14:10 ID:I+5GoUqT そもそもそのエクセルデータ自体が信憑性にかける代物って理解してるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/204
205: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 23:28:58 ID:opKY4imL 「オレを擁護してくれるっつーからデータは要求されたから出したけど内容については全然ノータッチっす」 こんな風に想像する方が非常識だろw そもそも本人すらノータッチなんて言ってないのに勝手にw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/205
206: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 23:38:05 ID:opKY4imL > また、現在多くのプロ棋士が対局前の研究において、将棋ソフトを用いていることは周知の事実だと思われます。 > 私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。将棋の序盤中盤は、盤面の状況をある程度想定できるため、 > コンピュータと一致率が高くなることは当然のことだと思います。また、終盤については、 > 最善手を指せばコンピュータと一致することは不思議なことではありません。 > そのため、私の指し手がコンピュータと一致率が高い部分があったとしても、何も不思議なことではないと考えています。 > おそらく、他のプロ棋士の指し手とコンピュータの一致率も、一直線の変化では特に高くなるのではないかと思われます。 4ヶ月も前の冤罪事件発生当初に三浦自身が論破してる論点なんだよね。 これすら読まずに文書出したのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/206
207: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 23:50:39 ID:I+5GoUqT 饒舌なナベがダンマリしだしたのはこの弁護士の文面発表直後の(臨時?)常務会以降やで? それまでは「双方向」だの色々言ってたのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/207
208: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 23:57:12 ID:eKBNeFAt 守衛室に籠るはスマホの提出を拒否するはでは疑われて当然 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/208
209: 名無し名人 [] 2021/04/21(水) 23:59:32 ID:EHYRFiO3 >>207 そりゃその時点では、すでに連盟と三浦側の和解が視野に入ってるんだから 下手に発言しない方がいいだろうよ 大人ならその程度の事は考える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/209
210: 名無し名人 [sage] 2021/04/21(水) 23:59:52 ID:I+5GoUqT 一体なぜ守衛室に関しては調査はいらなかったんでしょうねえ 取るに足らない事という認識が棋士達の中であったんですかねえ? その後の常務会に於いても守衛室(が怪しい・調査しろ)の話題なんて一切出てないようですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/210
211: 名無し名人 [sage] 2021/04/22(木) 00:09:05 ID:tjHiedKF そりゃ久保の嘘がバレて疑惑の時間帯に守衛室に行ってない事が判明してるのに守衛室がーなんて言うのは病人だけだからな 第三者委員会調査後に現実社会で守衛室がーと言う人がいないのは当たり前のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/211
212: 名無し名人 [] 2021/04/22(木) 00:22:05 ID:aCwyZPVO やっぱり黒なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618585272/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 790 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s