[過去ログ] [平家物語読みながら] ノラさん応援スレ26 [二段をサンドバッグ] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 2021/03/04(木)12:49 ID:gZl7kTcy(1) AAS
2年で初段になった藤田葵のが強い
765: 2021/03/04(木)13:08 ID:kOFP+thh(1) AAS
>>763
ぜひぜひ
このスレッドに掲載して歴史に刻みましょう
766: 2021/03/04(木)13:11 ID:7w84Ngfk(3/4) AAS
>>763
ないだろうな( ´,_ゝ`)
767: 2021/03/04(木)16:44 ID:FQ+vWIw7(1) AAS
ノラさん最高レート更新おめでとうございます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
768: 2021/03/04(木)17:43 ID:7w84Ngfk(4/4) AAS
興奮しておびただしい数のID駆使してるな( ´,_ゝ`)
769: 2021/03/04(木)17:49 ID:3VNQrcyg(1) AAS
プロみたいな棋譜ですね
770(1): 2021/03/04(木)17:53 ID:AI7aECMW(2/6) AAS
見てみたけど圧巻の悪手合戦だったけどw
需要あるなら添削しますが?
771: 2021/03/04(木)18:33 ID:oUf0Xx3Z(1/3) AAS
ノラさんすごいですね!おめでとうございます。
772: Mr.kop ◆7.azRwOCk311 2021/03/04(木)18:44 ID:1wZqAgrw(1/2) AAS
どんなに打ちのめされても 守るものがある 守るものがある
外部リンク:utaten.com
773: Mr.kop ◆7.azRwOCk311 2021/03/04(木)18:48 ID:1wZqAgrw(2/2) AAS
それではお聞きください
動画リンク[YouTube]
774: 2021/03/04(木)18:58 ID:dr+029km(3/5) AAS
コップの怒りはノラの自演に向いているの?
775: 2021/03/04(木)19:01 ID:AI7aECMW(3/6) AAS
さすがにこのノラよいしょはノラの自演じゃないと思うけどw
もっと単刀直入に頭の悪さが出てるからな
776: 2021/03/04(木)19:19 ID:RNhLa+3f(1) AAS
そもそもノラはこのスレが大勢から注目されてるはずがないという現実をわかってないんだろな
単発IDが多ければ多いほど嘘臭さが増すばかりなのに
777: 2021/03/04(木)19:27 ID:oUf0Xx3Z(2/3) AAS
これだけ安置を引き寄せてるのは人気の証拠ですね
778(1): 2021/03/04(木)19:29 ID:dr+029km(4/5) AAS
何年も前から数人しかいなくて、増えても減ってもいないと思うぜw
779(1): 2021/03/04(木)19:32 ID:AI7aECMW(4/6) AAS
やはりそれらを考えるとそれは俺だよとかファビョってた知恵遅れはやっぱりノラのどアホ自演だったんだろうな
780: 2021/03/04(木)19:52 ID:ARo3/mAo(6/9) AAS
>>770
よろしくお願いいたします_(._.)_
781: 2021/03/04(木)19:53 ID:oUf0Xx3Z(3/3) AAS
>>779
多分違うだろうね
782(1): 2021/03/04(木)20:39 ID:AI7aECMW(5/6) AAS
ぱぱっとみてみた
後手:noranuta(811)
▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △5二金右
▲3四角 △3二金 ▲8八銀 △6五角 ▲5八金右 △7六角
▲7八金 △8四歩 ▲1六角 △1四歩 ▲2六歩 △1五歩
▲3八角 △8五歩 ▲7七銀 △5四角 ▲7六歩 △6二銀
▲4八銀 △4二玉 ▲4六歩 △3三銀 ▲4七銀 △6四歩
▲2五歩 △7四歩 ▲3六歩 △7三銀 ▲3五歩 △8四銀
▲5六銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五銀 △3七歩
▲4七角 △6五角 ▲同 角 △同 歩 ▲3七桂 △8六歩
省11
783(2): 2021/03/04(木)20:44 ID:AI7aECMW(6/6) AAS
>>782
序盤のドッグファイトでいきなりやる気をなくす
後手の「向こうにやられたからこちらもやりかえす」根性が見えて嫌気がさすが、がんばって継続
こういう場合は自分は正統派の指し方をすべきだがそもそもそれは無理だから喧嘩乱戦に持ち込むしかないといったところか
37手め ここから棒銀とか度肝を抜く後手の方針にビビったが相手は冷静に56銀と無難に固める
ここから75歩同銀45銀と流れるような先手の攻めが決まるかと思いきや後手からの謎の37歩
とりあえず困ったらいつも歩を打てばいいという感じか
これは実戦でやられたら「あれ?これなんか意味あるの?」と止まってしまうような卑怯な手
相手は思わず角を避けて47角 これはちょっと疑問手
少し進んで飛車先切って後手は絶好調だが88銀と弱気の先手 だいたいの場合はこういう弱い手は悪手になりやすい
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*