[過去ログ] なぜ羽生は弟子も取らず立会人すらやらないのか? (454レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2020/09/14(月)00:20:58.65 ID:M0KcWCok(1) AAS
まあ弟子取ってない棋士も多いしなあ
立会も講演多いから依頼する側が気を遣って依頼してないというだけな気がする
110: 2020/11/30(月)21:25:45.65 ID:E9NGvnJw(1) AAS
都成は他の棋士が師匠だったら今と違ってたんだろうか?
149: 2021/01/23(土)13:12:42.65 ID:UnRHlg5x(1) AAS
将棋棋士の羽生善治さんは、2012年に上梓し、このたび2020年12月に文庫化された著書『直感力』のなかで、次のように語っています。

「何をしたらいいのか、どうなっているのか見えにくい、分からない時代を生きていかねばならない。そのときのひとつの指針となるのが直感だ」

直感で指名しないのか?
336: 2021/11/13(土)12:42:25.65 ID:RJgQMA0u(1) AAS
将棋界の為にもう少し頑張ってもいいんじゃないか?
387: 2022/03/08(火)19:45:11.65 ID:pYG9n7Dx(1) AAS
結局カネなのか?
430: 2022/06/27(月)03:32:05.65 ID:UGYp8EEZ(1) AAS
スティーブ・ジョブズはアスペルガーだったらしい
ビーガンだから風呂に入らなくても大丈夫だと他の社員を困らせ
会社から追い出された。ハベさんも寝癖を気にしないから同類かも?
アスペルガーの場合興味ないことには全くやる気が出ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s