[過去ログ] なぜ羽生は弟子も取らず立会人すらやらないのか? (454レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2020/09/13(日)18:19:00.53 ID:j7kMoPTA(1) AAS
中原や大山は立ち会いやってたの?
156: 2021/02/04(木)13:30:12.53 ID:FWQJi0T7(1) AAS
もう50だろ
昔少し騒がれたぐらいでいつまで過去の栄光を引きずるのか
歳相応の責務を果たすべきじゃないのか
178: 2021/02/25(木)18:01:09.53 ID:ZTQK4KbT(1) AAS
言い方によっては「師匠はそこまで大した棋士じゃなかったのでそこまでプレッシャーを感じてなかった」とも取れるからね。
194: 2021/03/11(木)19:41:33.53 ID:YCp6gR4l(1) AAS
過去の経歴は十分にわかってるから
羽生と丸山は、今の責務を果たせと思う

特に羽生が立会人ならスポンサーも喜ぶはず
今まで貰ってきたお金は将棋盤から出てきたんじゃないぞ
269
(1): 2021/06/14(月)15:24:03.53 ID:cLJaUqw3(1) AAS
第62期王位戦第二局
7月13・14日(火・水)/ 北海道旭川市
立会:広瀬章人八段
副立会:高見泰地七段
外部リンク:www.shogi.or.jp

広瀬も立会人やる歳になったんだね
自身もA級で大変なのに偉いね

それに引き換え羽生って…
374: 2022/02/05(土)22:17:01.53 ID:zyTO1/1t(1) AAS
立会人が封じ手開封でいきなりチビったら対局者がビビる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s