[過去ログ] 最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311
(1): 2019/05/17(金)21:35 ID:8qCyKk+y(11/11) AAS
>>307
あのときは技巧との一致率だからあの騒動前に一致率のデータが共有されていればあんな疑いは生じなかった
ボナンザとの一致率データしか知られていなかったから棋士の頭の中はソフトとの一致率は60%台と理解されていた
実際に調べて見ると、勝局棋譜の一致率が80%以上になるのは普通のことで、100手以内で終局した一致率は90%以上でも珍しいことではなかった
データがないので誰も知らなかっただけなんだが、負けた相手側の一致率が60%台だったから「こんなに違うのはおかしい」とさらに火に油を注ぐことになってしまった
負けた側の一致率が60%台なのも普通のことで驚くことではなかったのだが、これもデータをとって、勝った側と負けた側に分けて分析していれば騒ぎにならずに済んでいたことだった
404: 2019/05/20(月)05:58 ID:tDRw2DWQ(1) AAS
>>311
未だに三浦に猜疑の目を向けるハゲ一派やハゲ信者によーく読んでもらいたいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s