[過去ログ] 最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2019/05/14(火)05:46:33.40 ID:eHJjOQek(1) AAS
佐藤康光が120-43だから羽生と千田の間にくる
あとは若手中心で
78: 2019/05/14(火)07:47:18.40 ID:Fzpw7oIl(1/2) AAS
>>71->>75
おい??w羽生オタ??w自演するならもうちょい上手くやれ??wここまで1分も経ってないぞ??w
91: 2019/05/14(火)08:52:58.40 ID:Hy0j5Dli(2/5) AAS
>>71
目から鱗が落ちるとはこの事だわ
114: 2019/05/14(火)11:50:20.40 ID:rC+SuQon(1) AAS
伝聞でしか知らないけど昔の羽生さんって凄かったんだ
そりゃファンも多いよね
222
(2): 2019/05/15(水)09:03:39.40 ID:dTfhVta1(7/16) AAS
>>221
1995年だったら今の渡辺でも永瀬でも七冠は楽に獲れているかもしれないと考えたことはないのかなあ
少なくとも羽生から棋聖を奪った21歳三浦五段(C級1組)よりは今の渡辺や永瀬のほうが強いと思うぞ
238: 2019/05/15(水)13:15:43.40 ID:oM/XknrB(1) AAS
どさくさで三浦ディスられててワロタ
259: 2019/05/15(水)21:55:36.40 ID:apYiXEEJ(2/3) AAS
永瀬の一致率が高いらしいけど永瀬は一直線に勝ちを目指すタイプか?
そうではなく手堅い手を選ぶという評価で無かったか、いや俺はよく知らないんだけど
永瀬の一致率が高いのなら手堅い棋風なら一致率が下がるんじゃないかとか
そんな事気にしなくていいんでないか
281
(1): 2019/05/16(木)20:07:40.40 ID:jDnP/54+(3/3) AAS
>>273
『棋力』て何?という問いになるわな
1局に限れば95%を叩き出す人もいる
1年間の数十局だけ見ても大山が高いのは凄いと思うが
本当の強さは大山自身が言ってるような長期間の安定性だろう
ただそれが1シーズンの一致率みるだけで分かるのかどうか
317: 2019/05/18(土)00:33:47.40 ID:htPzfppm(1) AAS
大山は悪手が多かったというのは都市伝説のたぐいだったか
他の棋士はもっと悪手が多かったということだからおかしいとは思ってたよ
360
(2): 2019/05/18(土)23:58:19.40 ID:LXIv1kYX(17/17) AAS
>>354
棋士にそんなに遠慮していたら何の学術研究も進まないよ
そもそも棋士に対する最大の侮辱的発言は例の「大山は羽生にレートで300点差。10番対戦すれば羽生が8勝する」だからね
無敵時代の大山が300点レートが低いと言われたら大山に3割、1割しか勝てなかった棋士やその遺族はどんなに屈辱を味わったことか
将棋連盟的にも大山の復権は今急務なんだよ
江戸時代から比類ない棋譜があるのは、プロ棋士の誇りであり、その一里塚ともいえる大山将棋はプロ棋士の財産になっている
そのすべてが貶されたようなものだからね
俺の一致率データが大山復権の糸口になることを願っているよ
475
(1): 2019/05/25(土)16:49:56.40 ID:RbKnOJO1(2/10) AAS
各々年度初めの1局目の解析データ

大山
vs花村元司 王座戦 1964/04/06
外部リンク:imgur.com

羽生
vs森下卓 名人戦 1995/04/07
外部リンク:imgur.com
804
(1): 2019/08/13(火)14:25:13.40 ID:30DfgamQ(7/15) AAS
大山の時代は研究会もろくに行われてなかったし、気軽にネット将棋などができる環境ではなかったよね?
お世辞にもハイレベルな環境とは言えないし、そんな時代にも関わらずタイトル80期しか獲得出来なかった大山がタイトル99期の羽生より一致率が高いのはなんで?
831
(1): 2019/08/13(火)20:20:55.40 ID:VbXrEe26(1) AAS
>>828
羽生が大山と指した感想で、
大山は最初から最後まで、相手に選択をさせるようにしていて、相手はどの局面でも難しい判断の連続になって、疲れてしまうらしい。
で、ミスする。
相手の一致率を下げる具体的テクニックと言えないかな。
860
(1): ◆f7OmZ9ucu2 2019/08/14(水)16:52:35.40 ID:q5k4Csdx(1) AAS
>>845
ここは匿名の5ちゃんねるだよ
根拠も示さず山下論文が支持できると言ったらボロクソに反論されるのは当たり前なこと
ディベートするつもりがないなら言っていることはこのスレへのケチつけでしかないからよりたちが悪いんじゃないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.072s*