[過去ログ]
最新ソフトで歴代棋士の指し手一致率を調査した結果 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664
:
◆f7OmZ9ucu2
2019/07/16(火)17:38
ID:OY20ABpM(3/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
664: ◆f7OmZ9ucu2 [sage] 2019/07/16(火) 17:38:30.19 ID:OY20ABpM 今日の1局で本田四段はEloレートが1616(59位)→1609(61位)にマイナス7、換算レートが1899(7位)→1875(14位)にマイナス24と下げたので、見極めがつく一戦になったようだ まだ解析データが13局なので、1局の出来で換算レートも上下に動く これは、一致率の欠点でなく反映されるのが早いという意味で長所になっている もちろん、20局以上とデータがあるほど頑強になりレートの信頼度が増すというのも一致率の長所だ ちなみに、本田四段の平均一致率は今日の対局前が80.4%、対局後が78.6%だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557753233/664
今日の局で本田四段はレートが位位にマイナス換算レートが位位にマイナスと下げたので見極めがつく一戦になったようだ まだ解析データが局なので局の出来で換算レートも上下に動く これは一致率の欠点でなく反映されるのが早いという意味で長所になっている もちろん局以上とデータがあるほど頑強になりレートの信頼度が増すというのも一致率の長所だ ちなみに本田四段の平均一致率は今日の対局前が対局後がだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*