[過去ログ] 渡辺明の不自然に急に強くなった原因を突き詰める2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)12:25 ID:OdBPzb1Pd(4/7) AAS
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦九段を監視しても怪しいのでないし
竜王戦挑戦者決定戦の対戦相手の丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを
渡辺が竜王位に居たかったから連盟を
「三浦変えないと竜王戦しないぞゴラァ」って脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた
対応できなかった谷川は仮病で逃げて
省7
176: (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)12:26 ID:OdBPzb1Pd(5/7) AAS
三浦九段の研究に負けまくり
竜王位失冠する恐怖に震え
ありもしないカンニングをふきかけ
文春まで使って世間に晒し
連盟を脅して挑戦者を変えさせ
のうのうと竜王位に居座り
第三者委員会は三浦九段が不正なしと判断したあとも公式には謝罪せず
一致率40%でも要所でカンニングしたら勝てるとか
自分が書いたPDFを弁護士の名前で出し
スマホ持ち込み禁止になってから成績落ちた渡辺
省16
177: (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)12:27 ID:OdBPzb1Pd(6/7) AAS
渡辺明
年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
2011:51 戦 39 勝 12 敗 (0.765)←竜王戦防衛(渡辺4-1丸山)
省13
178(1): (アウアウカー Sacb-y7/i) 2019/03/26(火)12:27 ID:3l6Bsrtma(1) AAS
>>174
三浦の永世スマホを忘れてやるなよw
179(2): (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)12:29 ID:OdBPzb1Pd(7/7) AAS
>>178
え?
そういや渡辺って第三者委員会が白判定したのにPDFを作成していたってマヂなん?
【アンチ渡辺涙目】祝 渡辺明二冠復活
2chスレ:bgame
おかしいなぁ
君が言ってる敗戦が決まった3月って何があるの?
出来たら何があったのか書いてくれないか?
敗戦が決まったのは2016年12月26日な
世間も渡辺PDFが不正なし後に出されて物議を醸し出してると書いてるが?
省12
180: (ワッチョイ 67da-emen) 2019/03/26(火)13:25 ID:le2rzP1p0(2/3) AAS
>>173
いちゃもん付けて三浦を挑戦者から外させた甲斐がありましたね!
3連敗中だったし、あのまま竜王取られるリスクを未然に消し去った
その お か げ
181(2): (オッペケ Sr03-K2fq) 2019/03/26(火)19:54 ID:qJZpGq0Pr(1) AAS
金属探知機は無意味
昔からある通しサインがある
もう将棋で賞金を出さない方が良い
つまりプロは要らない
182: (アウアウカー Sacb-GJuq) 2019/03/26(火)22:21 ID:pD7LxqtMa(1) AAS
>>181
そのとおり
183(7): (ワッチョイ cb01-n/mM) 2019/03/26(火)22:24 ID:bCzPcXnH0(1) AAS
いきなり基地外じみてこんなに強くなるわけねえよ。
根拠はないけどぜってえ妻とグルになってソフトで白星荒稼ぎしてるだろこいつ。
藤井が暴れる前にタイトル総ナメにしてタイトルホルダーとしてソフト片手に藤井を待ち望みたいだけだろこいつ。
184(1): (ワッチョイ 4ab0-4zwv) 2019/03/26(火)22:25 ID:Zmd5uYcP0(1/5) AAS
いや元々トップ棋士なんですが・・・
185: (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)22:26 ID:rqGHyQgNd(1/4) AAS
久保のあまりにもリアルすぎる大嘘(三浦九段が自分の手番の16:41から17:12まで不審な離席をし、会館の中を探してもいなかった。)の告発を受けた連盟は、
竜王戦挑戦者決定3番勝負の第1局は2人、第2局は3人、第3局は2人の連盟理事が三浦九段を密かに監視するも不審な行動はなく、丸山九段も不審な行為はなかったと疑惑を完全否定ですよ。
今回の竜王戦は渡辺の要望があり、施行を前倒しして金属探知機の検査もするはずでした。
渡辺のごり押しがなければ竜王戦は三浦九段の挑戦で行われていたはずです。
島に恫喝(タイトルを剥奪されても三浦とは指さない)と取られる電話をし、10月10日、千田を含む7人+久保が電話で参加する極秘会合を開かせ、裏工作は完了したのです。
翌日2016年10月11日の常務会においては、週刊誌に記事が出るだとか、竜王戦が中止になるだとか、疑惑を知りながら隠していたのが分かれば重大なダメージになるだとか、インチキ千田率だとか、
一時間かけた渡辺の棋士の勘の説明に納得した理事達が、三浦クロだと決めつけてしまい、多人数の理事達(渡辺、千田も参加)による三浦九段一人に対する尋問です。
疑惑の対局4局(対久保、対丸山九段2局、対渡辺)のうちの2局の対丸山九段戦は理事達が監視するも不審な行動はなく、丸山九段も疑惑を完全否定しているにもかかわらず、渡辺の棋士の勘ではソフトカンニングしていると確信しているのだそうです。?
おかしいと思いませんか。
対丸山九段戦の2局がカンニングだという確信は、よほどのバカか、なにか魂胆でもなければ言えませんよね。
省7
186(1): (ササクッテロル Sp03-cCAe) 2019/03/26(火)22:33 ID:MLGVdsfJp(2/4) AAS
>>184
その定義は?
187(1): (ワッチョイ 4ab0-4zwv) 2019/03/26(火)22:37 ID:Zmd5uYcP0(2/5) AAS
>>186
ええ・・・
188(1): (アウアウウー Sa2f-00Mf) 2019/03/26(火)22:41 ID:GUFDVD45a(1) AAS
あれだぜ
元々って言ってもある棋戦の防衛戦に強かっただけだぜ
トップといいながら挑戦さえ稀だからな
個別に控え室のあるやりやすーい環境があったからなんやろなあ
そう、ずっといろんな関係者が出入りする会館ではずっとやってなかったんだろう
この暫く成績落ちた間に仲間との連携する方法が確立されたんだろうな
189: (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)22:43 ID:rqGHyQgNd(2/4) AAS
>>187
渡辺明
年度別対戦成績(規定変更後含)
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)【規定強化後】5 勝 8 敗(0.385)で、一時は5割台前半( 15 勝 13 敗(0.535))まで勝率を落とす←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)
(2016: 15 戦 10 勝 5 敗 (0.667)←【規定強化前】(竜王戦第1局対丸山九段戦前まで、暫定)
2015:46 戦 27 勝 19 敗 (0.587)←竜王位奪還(渡辺4-1糸谷)←棋王位防衛(渡辺3-1天彦)
2014:40 戦 26 勝 14 敗 (0.650)←棋王位防衛(渡辺3-0羽生)
2013:53 戦 28 勝 25 敗 (0.528)←【規定強化年度】5割台前半まで失速。竜王位失冠(渡辺1-4森内)←棋王位防衛(渡辺3-0三浦)
2012:61 戦 45 勝 16 敗 (0.738)←竜王位防衛(渡辺4-1丸山) ←棋王位強奪(渡辺3-1郷田)
省14
190(1): (ササクッテロル Sp03-cCAe) 2019/03/26(火)22:45 ID:MLGVdsfJp(3/4) AAS
ええしか言えないのか
191(1): (ワッチョイ 4ab0-4zwv) 2019/03/26(火)22:46 ID:Zmd5uYcP0(3/5) AAS
>>188
まあ色々ツッコミどころはあるけど
言っても理解できない(しない)だろうからいいや
ってことで去ります
192: (スフッ Sdea-DTzs) [age] 2019/03/26(火)22:48 ID:rqGHyQgNd(3/4) AAS
>>191
逃げ回る渡辺みたいに逃げ回ってんなハゲ
193(2): (ワッチョイ 4ab0-4zwv) 2019/03/26(火)22:49 ID:Zmd5uYcP0(4/5) AAS
>>190
永世竜王・永世棋王・王将他タイトル獲得・
早指し棋戦も10回優勝してる渡辺をトップ棋士じゃないと
思ってる人間がいることに驚いたんだよ
まあ将棋も楽しめないだろうな こんな偏った思考の持ち主じゃ
194(1): (ワッチョイ 4ab0-UrZN) 2019/03/26(火)22:50 ID:Zmd5uYcP0(5/5) AAS
ってことでまじで去りますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.321s*