[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
371
(4): (ワッチョイ 8d9f-gu8L) 2018/12/24(月)22:42 ID:31qdQLGc0(2/3) AAS
△28手目22分
△32手目1時間4分

はどういう状況下だったか、について何も言及がない
序盤の離席状況は分からないはずだが正確な数字を出している
久保が序盤と勘違いした可能性を含めて精査していない
争点になった夕食休憩後△60手目のみに注目

>久保戦の離席状況については久保棋士の発言と本件映像分析の結果との間に
齟齬があるものの、少なくとも、三浦棋士は、自らの多数回にわたる離席や
長時間の離席によって久保棋士に強い不信感を抱かせたことは事実であった。

本当に検証結果に自信があるなら【久保の虚偽】で結論付けられるはずだが
省10
372
(1): (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)22:47 ID:TaWZxHyH0(6/10) AAS
>>371
そういうことってどういうことですか?
377
(1): (ワッチョイ bdf7-q1e7) 2018/12/24(月)22:58 ID:EhqCid7D0(4/5) AAS
>>338
まだかよ。聞いてるんだから答えろよw
忙しいなら、せめて何日何時までには回答するのひと言だけでもいいから確約しろ

>>371
お前がそう思うのなら、ぜひとも久保に「後日」の説明を要求してこいよ
どういう形で要求し、その結果がどうなったのかを報告してくれ。証拠付きでな

「後日」だの「双方向」だの言いながら、それがその場しのぎの出まかせでしかなかった連中よりも
何度も自分の言葉で語った三浦九段の主張の方に信憑性があるのは当たり前
第三者委員会は三浦九段潔白で結論を出したし、連盟をそれを受け入れている
お前がおかしいと思うのなら、なぜここでグダグダ書く前に説明の足りない連中に要求しないんだ?
省1
378: (ワッチョイ 0526-q1e7) 2018/12/24(月)23:03 ID:TaWZxHyH0(8/10) AAS
弁護士こういうものであるという先入観で語ってるだけで
結果ありきは>>371
388: (アウアウエー Sa13-hABR) 2018/12/25(火)01:41 ID:XdYXp3pTa(1) AAS
>>371
知的に障害でもあるのか統失なのかしらんがあまりに頓珍漢
件の三浦久保戦は37手目まで前例がある将棋で
夕食休憩の後の60手目と62手目が疑惑の手だから
午前中に何時間離席してようが不正疑惑とは関係がないし
久保は午後6時41分から7時12分までの31分間と言ってるから
他の離席と勘違いも何もない

その他も第三者委員会は連盟よりだからで説明がつく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s