[過去ログ] 日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★488 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: (アウアウカー Sa4d-8Nh+) 2018/12/31(月)14:41 ID:3lzZ5wdra(1) AAS
俺が棋譜を調べた観点から、確信を得たとき、ちょうどそのとき、一通のメールが届いた
俺は、そのとき、ほんとうに驚いた
967(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:10 ID:ceaxAN3a0(4/9) AAS
>>965
芸能事務所だけじゃないよ刑事事件の時は捜査本部に断りを入れてる
968(1): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)15:15 ID:yj0UU+w/0(4/8) AAS
>>967
芸能事務所でもないし刑事事件でもないんだがw
無理して後出ししなくてもよくないか?
969(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:36 ID:ceaxAN3a0(5/9) AAS
>>968
無理はしてない
無理して記事はあったかわからんけどって保険かけてるけど
要はどうしても渡辺が記事を止めようとしたことにしたいんだなと思ってるだけ
970(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:47 ID:ceaxAN3a0(6/9) AAS
>>965
誤解を招く表現だよね
記事は止まったんじゃないその記事が出なかっただけ
元々あったのかどうかもわからないといいつつ止まったと断言するのはおかしい
971: (ブーイモ MMfa-/Gvs) 2018/12/31(月)15:49 ID:Qv3LX0dgM(1) AAS
自分のカンニング疑惑記事が出そうになったから止めたんだろ
972(1): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)15:51 ID:yj0UU+w/0(5/8) AAS
>>969
無理してないなら、この事件に適合する例を頼むわ。後出しで頓珍漢な事例出されても何の説得力もない
それとも、もしかして、この事件が刑事事件だと思ってたのか?質問だから答えてくれな。あと、
>どうしても渡辺が記事を止めようとしたことにしたいんだなと思ってるだけ
現状考えられる可能性の中で最も高いと考えられることを推測してるだけのことだよ
「これが最後になるかも」とか文春にメールしてて、事前のやりとりはあるわけだし
「事前にこういう記事を出しますからねって断りを入れる」とか根拠もないことを書かれるよりはマシだよ
そういうソースでもあるなら別だがね。あるの?
973: (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)15:53 ID:yj0UU+w/0(6/8) AAS
>>970
渡辺は
>止めようとして止められなかったと
と言ったんだろ。それがどういう経緯で
>出なかっただけ
になるのか。実に都合がいいよなぁ
>元々あったのかどうかもわからないといいつつ止まったと断言するのはおかしい
それは、
>止めようとして止められなかったと
という渡辺のコメントを受けてのレスだから。そこを勘違いしないでもらえるかな?
974(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)15:59 ID:ceaxAN3a0(7/9) AAS
>>972
頓珍漢じゃないでしょう?
記事が出るときにネタになってるところに断りを入れてる
だから事務所等という表現をしてるわけだけど
都合よくなんでも超解釈するよりマシだと思うよ
常務会そんなこと言ったって話は出て来てないんだし
最初は多分とか言ってて徐々に事実であるかのように言い出す
975(1): (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)16:02 ID:yj0UU+w/0(7/8) AAS
>>974
頓珍漢じゃないと言うなら、この事件に適合する例を出してよ
合わない事例を持ち出すそっちがおかしいんだろ。次のレスで出してくれ
それとも、もしかして、この事件が刑事事件だと思ってたのか?質問だから答えてくれな
にも答えてないし。わざわざ質問だと強調したのに答えない理由は?納得できる理由を頼むわ
それこそ、もしかして、自分に都合の悪い質問には答えないという奴と言うことか?
仮にそうだと言うならそう書いてくれ
976(1): (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)16:09 ID:ceaxAN3a0(8/9) AAS
>>975
合わないと思ってない
ネタ元=連盟だと考えれば連盟に断りを入れててもおかしくない
元々「多分」と憶測で始まってる話
可能性の一つとして断りを入れてないとは言えないと思う
刑事事件ではないね
977: (ワッチョイ 753a-SF4R) 2018/12/31(月)16:10 ID:ceaxAN3a0(9/9) AAS
これ以上文春の件で問答する気はない
本筋は渡辺が記事を止めようとしたのかどうかという事ではないのか?
個人的にそれは違和感を覚えるが
どうしてもそういう事にしたいなら頑張ればいい
憶測なんだから
978: (ワッチョイ 69f7-SF4R) 2018/12/31(月)16:13 ID:yj0UU+w/0(8/8) AAS
>>976
ネタ元なんて表現でよければ何とでも言えるじゃないかw
わざわざ事務所だの刑事事件だのという分類を書く必要がない
>可能性の一つとして断りを入れてないとは言えないと思う
つまり、ソースはないということな
これでよく他人に「保険かけてるけど〜」とか書けるもんだとは思うがね
>刑事事件ではないね
わざわざ質問だと強調したのに答えない理由は?納得できる理由を頼むわ
がないんだけど?1度で答えなかった以上、これは答えてくれ
あんたにだけ都合がいい話なんてのはないんでな
979: (アウアウエー Sa02-NEfe) 2018/12/31(月)17:18 ID:/yKmt+pba(1) AAS
ニコ生大晦日企画
解説がナベに代わるんで消した
980(1): (ワッチョイ 6e41-v93B) 2018/12/31(月)18:35 ID:pX3oq1+U0(2/2) AAS
将棋も解説も面白いのに勿体ない
981: (ワッチョイ fa06-5EXd) 2018/12/31(月)18:50 ID:PRkLLB8v0(3/3) AAS
>>980
文春のタレこみもPDFも面白いのに勿体ないまで読んだ
982: (ワキゲー MM7e-NHNr) 2018/12/31(月)19:49 ID:EjPH5xb2M(1) AAS
ともかく目に入ると気分が悪い
983: (アウアウカー Sa4d-4t/l) 2018/12/31(月)21:49 ID:cfC/1XYVa(1) AAS
「大変な事態になってしまいました」
「PDF作成者 渡辺明」
渡辺明の華麗なるマッチポンプにプロ棋士全員、女流棋士全員、将棋ファン全員が唖然。
984: (スププ Sdfa-DzqT) [age] 2018/12/31(月)21:50 ID:kiuhkF8Pd(5/5) AAS
2016年、渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
省5
985: (ブーイモ MMa1-JN6W) 2019/01/01(火)07:30 ID:OW83viqsM(1) AAS
今年こそ三浦九段の名誉回復と再発防止を早くやりなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*