[過去ログ] 渡辺明が以前の強さを取り戻したわけだが (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(2): 2019/03/21(木)12:12 ID:VNgtGgU1(1/9) AAS
羽生の発言は、
・灰色に近い、と言ったのは事実
・今回の件は白の証明も黒の証明も難しい
・疑わしきは罰せずが大原則

「疑いはあるが、処分には反対」というだけで、三浦をシロ(潔白)とは言ってない
545
(2): 2019/03/21(木)12:16 ID:VNgtGgU1(2/9) AAS
シロの証明が悪魔の証明である事くらいは知っている
しかし、いったん疑惑を持たれてしまったら、世間はシロの証明を求める
世の中は理屈通りに行くとは限らない
555: 2019/03/21(木)12:24 ID:VNgtGgU1(3/9) AAS
>>544
実際、秘密会議でナベを止められたのは羽生しかいない
わざわざ呼び出しておいて、羽生の意向に従わないなんて事は無いからな
まあ羽生としては「そんなもん、理事でもない俺に聞かれても知らんがな」
て事だったんだろうが
558
(2): 2019/03/21(木)12:28 ID:VNgtGgU1(4/9) AAS
>>554
それは、三者委が調査した後の事だろうがよ
処分の時点での話なんだがな
むろん世間とは「(ナベが告発しなかった場合の)週刊文春の記事」を読んだ人
563
(1): 2019/03/21(木)12:33 ID:VNgtGgU1(5/9) AAS
>>560
バーカww
「黒の証明ができないので、疑惑は残るけど出場させます」
これで世間が納得するとでも思ってんのか?
随分とまあ甘ちゃんだなwwww
575
(1): 2019/03/21(木)12:42 ID:VNgtGgU1(6/9) AAS
離席自体が無かったわけではなく、久保の言う「30分の離席」がなかっただけ
実際には、3回に渡る合計14分の離席が確認されている
594
(3): 2019/03/21(木)13:11 ID:VNgtGgU1(7/9) AAS
その手の「推定無罪」は刑事裁判にしか適用されんだろ

仮に無罪にした人間が黒だったとしても、国が潰れる事はない
しかし、民間では潰れる可能性がある
そんなリスクを冒すことはできない、というのは極めて妥当
600
(1): 2019/03/21(木)13:19 ID:VNgtGgU1(8/9) AAS
>潔白の人間を処分すれば当然それもリスク

その通り。だから「どちらの方が、よりリスクが高いか?」が焦点となる
三浦の名誉は回復できるし、実際にできた
竜王戦が中止になったら簡単には回復できないし、現役棋士全員の収入にも関わってくる

比較するまでもない事だ
603
(2): 2019/03/21(木)13:29 ID:VNgtGgU1(9/9) AAS
>>602
結果論ではなく、当然の予測
そもそも何かを判断するときに、「裏目を引いたときのリスク」を比較するのは当り前
竜王戦中止が確定事項ではない、というのはその通りだが、常に最悪のケースを
予測して、それを判断の材料とするのもまた当然のこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s