[過去ログ] 渡辺明が以前の強さを取り戻したわけだが (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544
(1): 2019/03/21(木)12:15 ID:GKIfXtVb(1/12) AAS
それ後付けで言ってるだけだからなぁ…
処分に反対してると嫁ツィで言われても、処分のときに言えよって思うわ
547
(1): 2019/03/21(木)12:20 ID:GKIfXtVb(2/12) AAS
>>543
悪魔の証明などと大げさなものでは無い
白の証明で最も有効なのは、アリバイ
ところが三浦はアリバイとして守衛室に言ってたと主張したが、余計に疑惑を深めてしまった
551: 2019/03/21(木)12:23 ID:GKIfXtVb(3/12) AAS
>>549
単に報告書に書いてる事実だが?
566
(2): 2019/03/21(木)12:34 ID:GKIfXtVb(4/12) AAS
>>560
守衛室は三浦自身が言ってたことだよw
あと何か勘違いしてるけど、自らアリバイを主張した以上はそれは主張者の責任だからね
これは近代法の原則
572
(2): 2019/03/21(木)12:39 ID:GKIfXtVb(5/12) AAS
>>570
離席が無いならそう言えばいいだけで、三浦が守衛室と言いだしたのは三浦の責任なのよ
578
(2): 2019/03/21(木)12:46 ID:GKIfXtVb(6/12) AAS
>>574
憶えてないなら覚えてないと言うべきだったろうね
にも拘わらず、守衛室に行ってましたなんて言われた連盟も困っただろう

何か勘違いしてるか知らんが、三浦が守衛室と主張したことで、
委員会はもちろん連盟も三浦をカンニングしたなんて事実は一切無いよ
582
(3): 2019/03/21(木)12:51 ID:GKIfXtVb(7/12) AAS
>>581
不合理な主張されりゃ誰でも困るでしょ
586
(2): 2019/03/21(木)12:58 ID:GKIfXtVb(8/12) AAS
>>584
不合理な事実でアリバイとして成立しにくいということ
だから白の主張として不明確だから扱いが難しい
589
(2): 2019/03/21(木)13:03 ID:GKIfXtVb(9/12) AAS
>>588
憶えていませんなら、シロの証明ができない(そもそも白の主張ですらない)だけで、クロの証明とはならないよ
これが近代の証明責任法理
595
(1): 2019/03/21(木)13:12 ID:GKIfXtVb(10/12) AAS
>>592
疑いの時間帯にどこに行ってましたか?という連盟の質問に、
白の主張として、守衛室に行ってたというアリバイを主張したのは当の三浦だからね

あと、被告人の利益だからこそ、連盟は三浦をカンニングしたなどとは一切認定していない
597
(2): 2019/03/21(木)13:15 ID:GKIfXtVb(11/12) AAS
 
ちなみに、三浦の31分の離席は無かったが、
長時間かつ頻繁な離席があったことは委員会も認定している
もちろんカンニングがあった証拠なんて認めてはいないが
627
(1): 2019/03/21(木)21:47 ID:GKIfXtVb(12/12) AAS
3月22日(金曜日) 棋聖戦

渡辺  明−橋本崇載

久保利明−三浦弘行

ナベの横で無様晒すなよ三浦センセw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s