[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part264 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)13:17 ID:Gw2m2I7n0(1/9) AAS
>>1
乙!です。
一気に終盤まで行っちゃうかも、という局面だね。
38(1): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)13:29 ID:Gw2m2I7n0(2/9) AAS
桂2枚持って▲9五歩の端攻め絡めて▲8六桂から▲7四桂継ぎ桂で手がありそうだけど。
飛車をどこで切るかが注目かな。
詰みまで読んで▲2七同飛かな。
117: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)14:17 ID:Gw2m2I7n0(3/9) AAS
飛車捨てる手は、普通の棋士はは最後に考えるからね。
△2七歩で、ここ(▲4八)で飛車を捨てるのが得、と読んだんだね、きっと。
174: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)14:32 ID:Gw2m2I7n0(4/9) AAS
「藤井聡太の飛車は毒饅頭」と最初に出たのはいつだっけ。
スレ的には、「それで納得」という展開だね。
小森「ここで飛車をいじめて△2七歩」
藤井聡太「▲3八飛車」
小森「おっ!飛車が詰んだか」
藤井聡太「▲4八飛車」
小森「さぁ、飛車がつんだぞ」
藤井聡太「飛車どうぞ」
小森「あれ?飛車を取ったら負けになってる。」
藤井聡太「飛車(独饅頭)どうぞ」
省1
239(1): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)15:05 ID:Gw2m2I7n0(5/9) AAS
今日は「▲ありがとう金(サンキュー金)」で△4七角成と切らせてで角をもらった形だね。
290(2): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)15:23 ID:Gw2m2I7n0(6/9) AAS
>>249
△2八飛成、▲同金、△5八飛打を受けたんだろうね。
「受ける時はしっかり受ける」というのが基本だから。
普通は先手を取って▲7七銀だけど、▲7七桂も「らしい手」だね。
最後に▲8五桂か▲6五桂の筋を見てるんだろうね。
>>262
「ある将棋盤に宿って・・・」
362: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)15:55 ID:Gw2m2I7n0(7/9) AAS
企画書
「藤井聡太カメラとしてドローンを天井から吊るして・・・」
411: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)16:13 ID:Gw2m2I7n0(8/9) AAS
三桂あって詰まぬ事無し → 四桂(しけい)の宣告。
>>382
吊るし金具とバッテリーケーブルがあれば即、盤上カメラが完成する。
頭が映り込んで来たら角度を変えて ← これが固定カメラには出来ない。
587(1): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/14(水)16:46 ID:Gw2m2I7n0(9/9) AAS
△4二金は玉を固めた良い手・・・なはずが、それを狙って▲2四角が決め手。
緩みがないね。
>>502
>>530
△3五飛で、△3二飛は▲3四香、△1二飛、▲2四桂とか飛車を攻められて何も出来なくなるから、
仕方なかったんだろうね。
小森四段は振り飛車党だし、「飛車を取れば勝ち」と思ってたろうから、
「初めての毒饅頭」だったんだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s