[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part264 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: (ブーイモ MM6d-SSf3) 2018/02/14(水)14:11:16.35 ID:terMxP8zM(1/17) AAS
5八金は最善 すげえ
飛車渡していいの?
288
(1): (ワッチョイ 99b3-3BLw) 2018/02/14(水)15:23:43.35 ID:mT+v7cnC0(10/13) AAS
>>279
駒の動きや効きを覚えたら勝ったり負けたりするレベルの相手とたくさん指すのがいいよ
その後は好きな戦法を見つけて手筋とかを覚えて自分より強い人と対局すれば上達していくはず
327: (ワッチョイ 419f-k22p) 2018/02/14(水)15:39:16.35 ID:oAg/kECC0(5/9) AAS
95歩ってことは、自玉は安全と見切ったということ?
346: (ブーイモ MM6d-SSf3) 2018/02/14(水)15:45:37.35 ID:terMxP8zM(13/17) AAS
>>338
そうだよなぁ。気づきにくいわw
403: (オッペケ Srf1-nNH4) 2018/02/14(水)16:08:42.35 ID:lvfOV5ZGr(1) AAS
右美濃左玉の玉頭斜め三連桂
文字で書くとわけわかんねぇな
476: (ワッチョイ ad8a-f7NZ) 2018/02/14(水)16:31:21.35 ID:zDi08NCv0(9/9) AAS
絶品の端攻めでした
537: (ワッチョイ 6e2a-g12m) 2018/02/14(水)16:38:42.35 ID:ENsWDbUp0(4/9) AAS
昇段してからまた強くなったな
851
(1): (ワッチョイ 99b3-EvZ9) 2018/02/14(水)18:48:27.35 ID:8cZOeT4u0(3/5) AAS
>>828
29連勝の時は勢いと運も大きかったと思うけど、ここ最近は運頼みの一手に持ち込む必要もなく、しっかり勝ってるよね
成長の速さに感嘆してる

澤田天彦戦や南戦のノータイム指しの応酬見てると、早指しも強くなってるよ
873: (ワッチョイ 429f-qVB/) 2018/02/14(水)18:59:17.35 ID:0f9OD7DG0(1/3) AAS
>>822
囲碁やチェスなら天才少年世界に挑むって楽しみがあるが将棋だからな
まあ20〜30歳の棋士がパッとしないのはどうしようもないから下の世代が凄く強くなければ引退しちゃうかもね
883: (ワッチョイ 82b3-vKdX) 2018/02/14(水)19:05:50.35 ID:iKJefar/0(3/6) AAS
>>845
よく見てるね。うまくまとめました。あとは

6.梶浦戦の4二玉や、今日の5八金のような鬼手も頻繁に現われる

とかもあるでしょうか。
972: (アウアウウー Saa5-z6BA) 2018/02/14(水)20:02:34.35 ID:Nf07ZdHra(1) AAS
師匠の所に持って行って一族に配ろうと思ったら「うちにも来てるんだよ」と言われて逆に増えるまであるかなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*