[過去ログ] 藤井聡太応援スレ Part260 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106(1): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)18:45 ID:ektNNEwm0(1/8) AAS
AA省
135(1): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)18:49 ID:ektNNEwm0(2/8) AAS
AA省
183: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)19:03 ID:ektNNEwm0(3/8) AAS
AA省
236: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)19:10 ID:ektNNEwm0(4/8) AAS
AA省
295: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)19:17 ID:ektNNEwm0(5/8) AAS
AA省
345(1): (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)19:23 ID:ektNNEwm0(6/8) AAS
31手目▲5五歩が欲張り過ぎだったのかな。
▲6六歩、▲5八金、▲6七金の三手を、▲4八銀、▲3六歩、▲3七銀(▲7九角)で▲3五歩を用意して、
△3三銀を上げさせて角道を止めないと居角左美濃には勝てないね。
490: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)19:47 ID:ektNNEwm0(7/8) AAS
>>452
「観る将」なら藤井聡太五段が勝って満足だろう。
「指す将」なら、31手目の▲5五歩を緩まずとがめた後手の指しては参考になるだろう。
>>463
アマの方がプロより知ってる局面はあるんだよ。
すでに100年前の坂田三吉の本にある手順だからね。
さっきまで暴れてたけど、黒木真一郎に何があったの?
609: (ワッチョイ 99b3-yK7Y) 2018/02/08(木)20:19 ID:ektNNEwm0(8/8) AAS
>降る雪や ゴミハエ問答は 遠くなり
これで足りてる、無理するな。
>>591
NHK杯戦の感想戦がテレビ用だからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*