[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2017/11/12(日)20:13:19.99 ID:4eHkv7sB(7/14) AAS
>>76
ぽんぽこの評価関数の強さと、やねうら王の探索部が少し速くなったことを加味すると200くらい?
Aperyの評価関数とやねに統合されるYorkieの高速化次第ではSDT閉幕後にはもっと強いソフトが公開されるかも
460(1): 2017/11/12(日)21:52:47.99 ID:ZKRxelas(2/12) AAS
>>446
千田は「参加者ではないので」と言ってるし、
別に出しゃばってないでしょ。
524(5): 2017/11/12(日)22:10:22.99 ID:4eHkv7sB(13/14) AAS
ponanzaはこのタイミングで引退されると、去年のこれはなんだったんだといいたくなるな
Twitterリンク:issei_y
山本一成@Ponanza
@issei_y
今年の世界コンピュータ将棋選手権で、とうとう超強豪であるYSSと激指が決勝進出できなくなったことには意味がある。一番いい時期で止めずに戦い続けたことに私は敬意を払いたい。だからPonanzaも最後まで戦う。それこそがコンピュータ将棋への最大の恩返しだ。
22:44 - 2016年12月5日
632: 2017/11/12(日)22:40:11.99 ID:Tfx1E1l2(1/2) AAS
勝又は上司だと面倒なタイプだな
642(1): 2017/11/12(日)22:43:46.99 ID:HlQJhRzq(14/15) AAS
そそ
参加者、視聴者が妥当だと思う判定が出来ればいいだけ
遠山はそれが出来たが勝又には無理だった
647(1): 2017/11/12(日)22:46:11.99 ID:aJo9LJTT(17/33) AAS
>>644
謝罪くらいしとけよ
803: 2017/11/12(日)23:48:31.99 ID:Vh0NI754(1) AAS
山本さんって根っこが明るい人だね
ここの連中も見習ったら?
926: 2017/11/13(月)00:32:01.99 ID:zYpJETul(1/5) AAS
>>918
全く同意です。
あの勝又六段の独自性云々の切出しは誰が見ても異様です。
自らの裁定ミスを庇ったゴリ押しとして以外受け取られない。
973: 2017/11/13(月)00:56:48.99 ID:CXXxHVRa(3/5) AAS
5vs5のときの電王戦があったときはトーナメントとルールが違う部分があったような
なんだっけかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s