[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/11/12(日)19:51:07.06 ID:xrMTqiTf(1/16) AAS
第5回将棋電王トーナメント Part3
2chスレ:bgame
62
(1): 2017/11/12(日)20:05:16.06 ID:r2yZMhaj(4/7) AAS
>>46
ああ、それはやりそうなミスなんで勝敗付き対戦表でチェックしなきゃいけませんでしたね
238: 2017/11/12(日)20:59:08.06 ID:HlQJhRzq(1/15) AAS
囲碁はZenがやる気十分だしな
326: 2017/11/12(日)21:19:10.06 ID:TlkECeAY(1/3) AAS
ぽんぽこさん、おめでとう!
ポナ山さん、お疲れ様でした、、、
480
(1): 2017/11/12(日)21:58:37.06 ID:VPttB0nM(8/12) AAS
>>463
放送も局面も見てない奴が適当なこというな
お前と勝又は同類
553
(2): 2017/11/12(日)22:17:21.06 ID:z28XWjyb(14/17) AAS
議論がごっちゃになってね?256のほうをしっかり説明してよってのが平岡 言葉には出してなかったけど山本だったな

タヌキやカパックの共同開発車は 競技プログラマーで高速化にプライドもってたり、独自性として認定してもらった過去があることから
高速化で独自性が認められないっていうのが我慢ならない(場合によっては自分に飛び火する)てのはあったんだろう
ついでに言うとカパックの共同開発者があんなに怒ったのは、運営からプレッシャーをかけられているならば開発者を守らなければいけないという使命感もあったようだ
ヨーキーに人はヨーキーの人で書いたことを実装できなかったことに対するプライドや大切な大会という場や運営のこと考えておとなな対応してひかなかった

立場的にみんな引けないしあれは避けられなかった気もする
834: 2017/11/12(日)23:56:53.06 ID:tlOLv3uM(4/5) AAS
立会人てのは審判みたいなもの
審判はルールより強い
836
(1): 2017/11/12(日)23:57:05.06 ID:8f4rAva9(3/3) AAS
>>704
討論部分全編頼むよ〜
平岡の後どうなったのか気になる
999: 2017/11/13(月)01:14:17.06 ID:sNun3lFY(1) AAS
>>985
いや、連盟は関わらなくていい、って話で電王トーナメント自体はドワンゴや他の団体が続けたければ続ければいいよ
連盟にはソフト将棋に対応出来る人材も居ないのに無理に関わることない、好きな人は千田のように個人で観に行けばいいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s