[過去ログ] 第5回将棋電王トーナメント Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2017/11/12(日)13:00 ID:qmVAPiXM(1/5) AAS
shotgunの芝さんのプロフィール

芝世弐 SEIJI SHIBA
岡山県立大学材料システム学講座 助教 1973 年 1 月生

学歴
東京大学工学部航空宇宙工学科(1995 年 3 月)
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(修)(1997 年 3 月)
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻(博)(2000 年 3 月)

学位 博士(工学)(東京大学 2000 年 7 月)
航空機排気を模擬した NO ガスのオゾン破壊反応に関する実験的研究

専門分野
省4
177: 2017/11/12(日)13:07 ID:qmVAPiXM(2/5) AAS
博士課程出てすぐにアカポス取れてるもんねえ
192: 2017/11/12(日)13:27 ID:qmVAPiXM(3/5) AAS
>>184
でも17年間助教足止めってどうよ
447: 2017/11/12(日)15:17 ID:qmVAPiXM(4/5) AAS
しかし準決勝以降はponanza vs 定跡の戦いだな
961
(1): 2017/11/12(日)16:11 ID:qmVAPiXM(5/5) AAS
>>416
ルールの第22条は
「256手を超えて勝負が続く場合は立会人判定」
つまり判定する局面は257手目でも300手目でも1万手目でもOK
つまり257手目判定の今回は問題ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s