[過去ログ] 第28期女流王位戦 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 2017/05/31(水)15:51 ID:E1GjZMYH(1/8) AAS
しかし伊藤は醜いな
いや、陣形がねw
809: 2017/05/31(水)16:07 ID:E1GjZMYH(2/8) AAS
また乳玉を狙ってるのかな
819: 2017/05/31(水)16:32 ID:E1GjZMYH(3/8) AAS
二人とも居飛車もできるのに何で相不利やるのかな

先手で一手損の不利飛車やるのは後手になるようなもん

後手は実質2手遅れるからなおさら
中盤でも飛車を何度も動かして手損ばかり
821
(1): 2017/05/31(水)16:47 ID:E1GjZMYH(4/8) AAS
女はまず守りから考えるからな
横歩取りは玉が薄くて怖いからと誰もやらない
激しい棋風の女流に合ってると思うけどな
824: 2017/05/31(水)17:07 ID:E1GjZMYH(5/8) AAS
>>822
なるほど
勉強不足がバレないからなw
だけどプロを目指す里見はダメだ
827: 2017/05/31(水)17:12 ID:E1GjZMYH(6/8) AAS
なぜカトモモが女流で強いか
居飛車党だからってのもあるだろう
841: 2017/05/31(水)20:27 ID:E1GjZMYH(7/8) AAS
プロもソフトも大半は居飛車党だから
どっちが有利か言うまでもない
844: 2017/05/31(水)20:44 ID:E1GjZMYH(8/8) AAS
終盤だけに頼ってるけど、あれこれやるのは中途半端なんだよな
終盤力が同じ三段リーグだと序盤のちょっとした有利が勝敗を分ける
それだけに序盤を互角に戦える相居飛車がいいんだが、今更だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*