[過去ログ] ▲将棋倶楽部24 中級者が集うスレ(臨時)▽ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2015/04/26(日)09:06:31.92 ID:Yf4MVGP5(1) AAS
今日はちょっと天才的なさばきを見せてしまったぜ
62: 2015/06/15(月)13:06:28.92 ID:bVGj+wKM(1/2) AAS
四間飛車なら急所の1巻
指しこなすの3巻で十分>玉頭位取り、5筋位取り
435: 2015/11/14(土)11:56:57.92 ID:B9x6zFNI(1) AAS
俺が得意のフランス語で日本を代表してお悔やみを言ってやろう

il offre sa confiance et son amour
478: 2015/12/15(火)23:05:55.92 ID:WTfS+SO6(1) AAS

547: 2016/01/14(木)21:46:25.92 ID:Diy+mjOt(1) AAS
初手26歩を指すと
26歩、34歩、25歩、33角、76歩
ここまでほぼ確定。変化の多い将棋で序盤5手を特定できるのは大きいよな
2手目84歩なら相掛かりで好き放題攻められるし
これからはこの手順で行く
604: 2016/02/08(月)14:32:13.92 ID:QDyG5U6j(1) AAS
はにゅうのほうかもしれないだろう・・
あの人も将棋が趣味とからしいね
インタビューでと金について語っていたし
675: 2016/02/24(水)20:51:44.92 ID:XSSqzhRZ(2/2) AAS
しつこいなおまえ
679
(1): 2016/02/25(木)23:12:30.92 ID:BKpjDNbB(1) AAS
>>646
>将棋倶楽部24では、2級から7級までほとんど棋力が違わないという現象が起こっているらしい。

これ、個人的には全く実感がわかない。俺は7-6級だけど、しばしば修行とレート一気稼ぎを狙って3、4級とかに挑む時がある。
勝率は2割くらいじゃないかと思う、絶望的じゃないけど、明らかな力の差を感じてしまう。
740: 2016/03/05(土)23:34:27.92 ID:lzIa5nNd(1) AAS
弱いほうからは、強い人の棋力なんてわからないじゃない?
自分が級位者だったら、おっさんどもが初段で停滞していても強い人だらけに見えるだろうし。
746: 2016/03/07(月)18:59:57.92 ID:mEwQX9VS(1) AAS
激指は24と比べると、級が甘くて段が辛い。
初段が交差点という感じ。
783: 2016/03/13(日)07:33:46.92 ID:ibuKdIze(2/2) AAS
>>781
そう。通報には「なんでソフト指しと思ったか」と根拠も書く箇所があった。
勝率は20連勝位してたわ
941: 2016/04/23(土)12:53:47.92 ID:odSGhlDM(1/2) AAS
また上級スレが落ちた
949: 2016/04/23(土)22:05:54.92 ID:tENo66a/(1) AAS
>>948
前の話は低段スレも入ってたから段と級とで抵抗も有ったかなと思った

まあ、試してみればいいんじゃないかと
需要が出て来て過疎って落ちる心配も無くなったらまた分ければいいだけだしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s