[過去ログ] ▲将棋倶楽部24 中級者が集うスレ(臨時)▽ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22
(1): 2015/04/30(木)22:12:16.62 ID:5OLP+V1V(1) AAS
>>21
10級以上は中級、それより下は低級。それ以外の解釈はない。もう二度とこのスレに来るな。
124: 2015/07/24(金)07:53:14.62 ID:byUwI45w(3/3) AAS
1850で24の5級なら希望がみえてきたかも
188: 2015/08/23(日)12:42:59.62 ID:tWxZUqi9(1) AAS
その辺だと実際、単に調子の良い悪いくらいであっという間に行き来するからね
棋力が変わってるってわけじゃないのに
219
(1): 2015/09/22(火)00:26:14.62 ID:us27rcJw(2/2) AAS
将棋に関して語れることは何もないが、あえて言うなら
思いつくことを全部やる、かな

結局は自分の頭で考えるしかない
でも「上達のプロセス」みたいなものを学べるし、
将棋以外でもそれは役に立つと思う
260: 2015/10/08(木)10:58:28.62 ID:lyCUVa1t(1) AAS
>>257
自分も同じくらいのレートだと優勢意識しすぎると負けるけどそのパターンを見るようだ。

43歩と42歩なりが格言通りだね。
詰ますのはお見事。

遡ると74歩が悪手なのかな。普通に同歩同銀同飛車73歩で駒なくて苦しいだろうし。
わざわざ桂馬渡してから受けるのはいかんね。36桂馬を制約なしに打垂れたら負けるわな。
人の棋譜みるのも勉強になるね。
307: 2015/10/22(木)14:26:05.62 ID:0Ot/aSC2(1) AAS
指すのは卒業したはずだがスマホ買って24で1局ウォーズで3局が日課になってもうた
367: 2015/10/31(土)18:43:43.62 ID:ae7t7VL5(1) AAS
一人でもその将棋を振り返って検討すれば感想戦になるんじゃない?
対局した相手とやりたいならチャットで一声かければいい。
477: 2015/12/13(日)10:32:54.62 ID:S8yhcWjY(1) AAS
将棋最優秀戦法【端角】 [無断転載禁止]��2ch.net
2chスレ:bgame
702
(1): 2016/02/27(土)18:58:14.62 ID:RfZWPguw(1) AAS
24はマイページで個人データを参照できるようにしろ。
得意戦型や勝率がデータ化されると非常に便利。
将棋ウォーズや81道場でも既に採用されているのだから、24でも即時改善すべき
744: 2016/03/07(月)09:02:52.62 ID:w8RpmW+U(1) AAS
>>743
激指さんって、今、そんなに強くなってるのか?
オレの認識は、もう時代遅れってことなのかもしれんな
771: 2016/03/12(土)23:49:14.62 ID:hX+TU3AV(1) AAS
ゴキ中の都成新手のことじゃん。ゴキゲン中飛車使いが事前にソフトで研究してた可能性も高いだろ。
俺も45歩早仕掛けなんかは定跡外れてもソフトの最善手を何手か指し続けられるぞ
790: 2016/03/19(土)12:15:33.62 ID:8y5Kz/b/(2/3) AAS
>>789
例会って何でしょうか?
あと何で大阪道場なんですかね?
856: 2016/04/11(月)08:13:05.62 ID:hjAJZmKR(1) AAS
妄想からいつまでも抜け出せないのはかわいそうやな
912: 2016/04/15(金)19:59:08.62 ID:N0sUKjsJ(1) AAS
24の10級で初段とかいいなぁw
俺も行きたい
けど級位は甘くてもいいと思うけど段位が甘いのは駄目だよねぇ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s