[過去ログ] ▲将棋倶楽部24 中級者が集うスレ(臨時)▽ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
382: 2015/11/01(日)19:04:06.58 ID:CHURhVUp(3/3) AAS
確かに投了する局面で故意に時間切れにするのはよくないよな
でも、難しい局面で(形勢はともかく)うっかり切れちゃうのは仕方ないんじゃないか?
チェスクロック使用のアマ大会じゃ、結構よくある
時間切れで負けてもちゃんとありがとうございましたで終わるのならマナー違反ではないと思ってる
543: 2016/01/13(水)19:44:58.58 ID:SRfRC84W(1) AAS
もうすぐ5級だ
609: 2016/02/08(月)22:38:06.58 ID:E5baDWs+(3/3) AAS
原始棒銀も石田流も、24中級相手ならたぶん勝率6割以上なんだけどなあ・・・。
切れ負けルールってのが読みの遅い俺にはツラすぎる。
619: 2016/02/11(木)20:58:46.58 ID:HfJ1xn35(1) AAS
▲将棋倶楽部24 上級者が集うスレ35▽
2chスレ:bgame
881: 2016/04/12(火)13:23:55.58 ID:rwGWZeqd(1) AAS
24のレートでわからないような人相手なら
弱い初段くらいですって言っておけば恥かくことはないし。
895(1): 2016/04/13(水)10:13:01.58 ID:nTM1VCnW(1/2) AAS
>>894
角換わり棒銀はただでさえ受け方難しいからね
忘れてたらほぼ負け確定だろう
さすがに対振棒銀忘れる三段はにわかには信じがたいな
914: 2016/04/16(土)01:25:38.58 ID:cAp3Ranm(1) AAS
認定する側に立ってみるとなかなか難しいもんなんじゃないかな
969: 2016/04/26(火)21:35:14.58 ID:x+a7lQWT(1) AAS
>>968
人間とは思えんw
972: 2016/04/28(木)17:29:44.58 ID:EsA92rv5(1) AAS
むしろ序盤適当なのにそこまで上がってきたってことだからなそりゃ強いわって話だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s