[過去ログ] ▲将棋倶楽部24 中級者が集うスレ(臨時)▽ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2015/07/14(火)00:27:55.41 ID:EYkLW5ts(1/2) AAS
つーか、中級が24で一番レベルが低い
126: 2015/07/26(日)19:51:26.41 ID:SWul/msa(1) AAS
5手詰めで一問30分以上かかってしまうわ
305: 2015/10/21(水)23:35:56.41 ID:OdQwMspE(1) AAS
最近中飛車左穴熊多くね?
やめちくり〜
388: 2015/11/02(月)02:47:17.41 ID:tg0LJGRM(1) AAS
これは切れ負けと一手ごとに持ち時間がある将棋とで違う
切れ負けでもどちらが先に時計の針を落とすか
または時間ぎりぎりで詰ませられるか否かって場面なら良いけど
そうでないなら避けた方が良いと思う
454: 2015/11/30(月)19:50:03.41 ID:21f9RSDR(1) AAS
>>449
昔、TSC(つるの将棋クラブ)というのが24サークルに有って
そこに5級と書いてあったんじゃなかったっけ?
プロに指導してもらえる今なら、もっと上のはず
591: 2016/02/03(水)23:57:25.41 ID:uVxrczLE(1) AAS
初めて800台に勝ったよ!
みんな誉めてくれ
603: 2016/02/08(月)00:34:48.41 ID:bot+3egd(1) AAS
ここにモノ書き込むよりも恥ずかしいことなんてあるか!
何を言ってるんだお前は
643: 2016/02/23(火)14:01:30.41 ID:9Z0zQF1e(1) AAS
上級と中級の違いは我慢強さじゃないだろうか。
いったりきたりしている自分ではコンディションでずいぶん違う。
序盤で少しよくなって、いけそうかな?っていう仕掛けも我慢して、有利を意識しつつそれを拡大する手を指す。
もうちょい玉にせまりたいが、手を戻す。コマを補充しておく。
そんな感じでさせるときはうまくいっているなぁ。
言い方変えるなら900にならない人には、受けつぶしの戦略でけっこういける。
そんな自分でも乱暴に指したり、疲れているときにだらだら指すと600ぐらいまで落ちる。
ということは棋力?というか見える手の問題でなく、方針とか集中力の差なんじゃないかと思う。
一手を30秒しっかり考えるとかね。
850: 2016/04/10(日)16:06:53.41 ID:r/9IPYto(1) AAS
>>848
確かに
今、チラッと電脳戦スレ見てみたけど、タイトル戦の時ってニワカのキチガイ構って君の連投しかないな
882(1): 2016/04/12(火)14:00:09.41 ID:f3PyAnQ+(1) AAS
ネットでしか指したことないけど意外と段位とか気にする人多いんだな
944(1): 2016/04/23(土)20:31:23.41 ID:SSMf4P6U(1) AAS
巷の道場の昇段基準は8連勝だの9連勝だの12連勝だの、ほとんどあり得ない規定しかない。
954: 2016/04/25(月)14:10:10.41 ID:7MS7UFAa(1) AAS
e
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s