[過去ログ] 羽生善治応援スレ156 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(1): 2013/11/30(土)11:59:59.88 ID:pOnK07g9(4/7) AAS
>>115
羽生スレにまでやってきてゲスの勘ぐりするなサイコパスが。
渡辺がどれだけ実際に強いかは渡辺と散々戦った羽生を応援してきた我々が一番知っている。
だいたいおまえはそこらじゅうのスレでカンニングカンニングと言い立てて荒らしてるだけだろうが。
カンニングしてでもいいから就職試験に受かって一度くらい表で働いてこい。
渡辺のことをカンニングといいふらし、今度はカンニングだと言ってるのは羽生ヲタだと宣伝する。
お前の一人芝居はとっくに見抜かれてんだよ。
187(1): 2013/11/30(土)18:20:28.88 ID:fyT5LNkK(5/7) AAS
>>184
名乗るは自分の名のことだけと考えてるてる低学歴の馬鹿には理解できないようだなww
とことん小学生レベルだなおまえw
292: 2013/12/01(日)13:35:43.88 ID:wO35usVA(1) AAS
まーた無職がやらかしてんのか
367: 2013/12/02(月)02:25:12.88 ID:4XXY/Zr/(1) AAS
点数付けてる人いるけど、名人・竜王は偉大だと思うけど2.5倍はないでしょ。
1.5倍ぐらいだと思う。
493: 2013/12/03(火)07:22:07.88 ID:jxW27eFy(1) AAS
>>490
おう、角将にも言ってやれ
544(1): 2013/12/03(火)22:51:32.88 ID:VGfCNhHi(2/2) AAS
三浦見て、もう人間にはGPSは、無理だろと思ってた。三浦自身が否定しないし。
ただ、「森内なら、羽生なら・・」、いい勝負するかな、わずかな期待もあった。
対戦は絶対に実現しないから、永久に納得できない、モヤモヤだけど。
でも、>>814 で納得できた。
同系列のソフト同士は、わずかな差が増幅され、少しの改良で成績改善がある。
異系列のソフトが、他系列のソフトを超えたら、大きな改善がない限り覆らない。
たしかに、人間は、少しの改良で、好調不調がある。タイトル取り合いしてる。
ただ、不幸なことに、人間ソフトの棋力は、10年20年、50年、たいして変わらない。
あってると思う。
610(1): 2013/12/04(水)09:48:47.88 ID:c/kGA5Vt(1/2) AAS
>>604
竜王戦で負けた時って???
竜王戦でてないじゃん。
何いってんのこいつ。
697(1): 2013/12/05(木)00:56:08.88 ID:rmSHSaKj(1) AAS
>>615
でも、実は今回の竜王戦渡辺に限って言えば、
棋聖戦からは間が空いて、他のタイトル戦と期間が被っているわけでもないし、
後に控えている王将/棋王戦よりは当然竜王戦の方が優先度が高いから、
研究の出し惜しみをするはずも無いし、
複数冠維持による体力と研究の消費が、竜王失冠の理由とは考えにくいんだよなぁ
※例えば、竜王防衛王将失冠なら複数冠維持が原因なんだろうけど
やっぱ単純に不調だったんじゃね? と
882(1): 2013/12/06(金)21:50:54.88 ID:l1WpbIrD(1) AAS
羽生おめ
素晴らしい演技だったよ
だけど相変わらずスタミナがないな
963: 2013/12/08(日)10:11:06.88 ID:l4MpBKP9(2/6) AAS
永世棋王+名誉NHK
でもかなり「羽生」という称号ありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s