[過去ログ] 羽生善治応援スレ156 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2013/11/30(土)16:41:47.49 ID:Wq2KEteJ(1) AAS
【i羽生将棋】 豊川七段と高梨臨のマンモス将棋基礎講座
外部リンク:live.nicovideo.jp

開場:17:50 開演:18:00

ニコニコ初!将棋基礎講座番組

羽生三冠監修iOSアプリ“i羽生将棋シリーズ”を使用して、
基本の定跡を中心に、将棋を指す為、そして普段のタイトル戦や
電王戦をより楽しむための講座を生中継します。

この番組では、駒の動かし方がわかるレベルから、将棋を指し
楽しむレベルへのステップアップを目指します。
省1
164: 2013/11/30(土)16:43:31.49 ID:3NniOMk8(2/4) AAS
数値化は好きじゃないけど
森内が朝日とれるとは到底思えない

過去本選一回戦で完敗して終わりなのが森内

まあ今回は情けで森内にあげてやったほうがいいんじゃねえの
227: 2013/11/30(土)19:43:16.49 ID:uOhIHOSY(3/3) AAS
羽生に足らないのは構想力と大局観

>―――相掛かり最前線について尋ねた
>村山慈明
>「研究会ではまず現れませんね
> 力戦なので地力勝負になりやすく、研究しても仕方がない」
>―――定跡という舗装路を通れないため相掛かりでは構想力が問われる。

名人戦
第1局 相掛かり ●羽生-森内○
第2局 相掛かり ○森内-羽生●
464
(1): 2013/12/02(月)23:19:55.49 ID:10aoUSmt(1) AAS
昔の映像がちょっと出ただけだから見る価値ないよプロフェッショナル
518: 2013/12/03(火)17:21:36.49 ID:bVadXy1X(7/9) AAS
21日の出版記念イベントってこれの事かね

外部リンク:book.mynavi.jp
>羽生善治三冠と神吉宏充七段が登場!
>「将棋世界キッズ」&「激指13」発売記念イベント
>『将棋世界』が贈る、小学生向けの将棋を楽しむためのムック『将棋世界キッズ』と
>Windows向けのパソコン将棋ソフト『将棋レボリューション 激指13』が2013年12月13日(金)に発売となります。
>これを記念して、羽生善治三冠らが参加するイベントを開催いたします。
>将棋をはじめたばかりという方から、腕に覚えありという方まで楽しめる2部構成です。
602
(1): 2013/12/04(水)08:55:49.49 ID:rtUuQjeH(5/10) AAS
AA省
690
(1): 2013/12/04(水)23:54:25.49 ID:PwMgPWiL(1) AAS
羽生は威厳が感じられないというより超然としてる
まるでその地位が生まれてから今まで当たり前の様に暮らしてきた感じ
棋士としての極めて高い位にいるのに偉そうにしないし、威厳を感じさせない
その辺りが皆から親しみも込めて"羽生さん"と呼ばれる所以なんだろうね
970: 2013/12/08(日)11:43:11.49 ID:HE4Z7bDL(1/5) AAS
テンプレ出揃った?タイミングっぽいので次スレ立ててきま
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s