[過去ログ] 羽生善治応援スレ156 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2013/11/30(土)11:16:50.02 ID:lPppZdb2(1) AAS
>>61
タイトル戦の賞金って就位式で渡されるから、竜王の分は翌年度だよ。
魔太郎が二冠・朝日やNHK取ってるから、今年は魔太郎の方が上かな?
192
(1): 2013/11/30(土)18:27:43.02 ID:fyT5LNkK(7/7) AAS
名乗るを自分の名のことだけと考えてるID:7sMluYSdは間違いなく低学歴
馬鹿すぎる
チョンコロか?w
224
(1): 2013/11/30(土)19:39:26.02 ID:r3RejaxO(3/3) AAS
今の二日制はもはや別物。羽生さんは昔の感覚でやっていたが、それでは森内名人には通用しないと悟った。これからは新しい二日制の戦い方を見せてくれるだろう。完璧にマスターしたら森内名人など敵では無くなる。二度目の七冠も可能になる。
484: 2013/12/03(火)01:18:12.02 ID:bVadXy1X(1/9) AAS
王座戦の中村さんはゆうべの豊島さん以上にグイグイ来る感じだった印象
下のとは別に、いつもん先生のリツイートに新たに更新された渡辺さんブログがあったから見たけど
席替え中村先生へのフォローがしてあって(2chでの一部批判を受けて?w)、
羽生さんかっけえと言うのとはまた違うけど渡辺さんますます良いなと思ってしまった
てかタイトルホルダー3人とも素敵だわ

>itumon  @itumon
>「佐藤さんとか、羽生さん、森内さんとタイトル戦を戦うと、非常に厳しいんですけど、得るものも大きい。
>指してて楽しくは無いんだけど(笑)でも楽しいと言うか、何かそういうものがあるんです」(渡辺明棋王・王将)

>>467
おつです
532
(1): 2013/12/03(火)20:54:20.02 ID:aVeaQA0z(1) AAS
AA省
571: 2013/12/04(水)02:41:19.02 ID:gmkWdRN1(1/3) AAS
なんかここ20年位タイトル戦って言うより羽生戦だよな
843: 2013/12/06(金)10:45:08.02 ID:AU4x1F+7(1) AAS
棋王は流石に無理な気がしてきた。

今年の9月のような奇跡的な勝ちップリは流石の羽生さんでも何度も出来ない。

挑戦出来なくてもがっかりしないように、心の準備だけしておこう
954: 2013/12/08(日)08:42:41.02 ID:m0S8p2uW(2/2) AAS
>>947
こんなもん決めるとかないだろ最初から
だがタイトル3位の中原のいうことだから
説得力はあるわな、2chの名無しさんより
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s