[過去ログ] 【史上最強の】中井広恵 女流三冠【女流棋士】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2006/04/08(土)13:14 ID:1hMGjMOo(1) AAS
挑戦者になれたというのに平和だな。
928(1): 2006/04/08(土)21:53 ID:fiNAX9aI(1) AAS
ひろべえと一緒の布団に入りたいんです…
929(2): 2006/04/08(土)22:28 ID:gRJYWYpg(1) AAS
俺も、俺も!
女流の中で一人だけ今晩付き合ってくれるってことになったら、絶対にヒロべえを選ぶ!!
930: 2006/04/09(日)02:29 ID:hnH+rbKX(1) AAS
>>928-929
解せぬ・・・
931: 2006/04/09(日)11:39 ID:YGYbbSsQ(1) AAS
>>929
> 女流の中で一人だけ今晩付き合ってくれるってことになったら
俺は迷うことなく、なっちを選択
932(2): 2006/04/19(水)05:02 ID:FNUtQ0iF(1) AAS
中井ママ11歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まだバージンだよねw
画像リンク[jpg]:vista.x0.to
933: 2006/04/23(日)16:02 ID:21Y8JVmP(1) AAS
11歳で非処女だったらそれはそれですごいことだと思うぞ
934: 2006/04/23(日)16:05 ID:pvEw3mVf(1/2) AAS
>>932
すでに佐瀬の内弟子で、植山には面倒見てもらってる時期だとは
思うけどさすがに手は出してないだろw
935(1): 康光 2006/04/23(日)16:24 ID:Y/70icrH(1) AAS
>>932
中井さんに負けたわけじゃないですから。
936(1): 2006/04/23(日)16:59 ID:pvEw3mVf(2/2) AAS
>>935
鎮に負けたんだっけ?>準決勝
937(2): 2006/04/23(日)19:38 ID:hSEJ7PQg(1) AAS
>>936
1981年小学生名人戦
画像リンク[gif]:shogi-pineapple.com
938: 2006/04/23(日)22:01 ID:x30vSozK(1) AAS
>>937
プロになったのが10人以上いる上に、菊田、浜というアマ強豪も入っ
ているすごいトーナメント表だ。あ、文春の先崎エッセイの担当編集
者もいるらしい。
それにしても、羽生、佐藤、中井を倒して優勝した高谷君(もう36歳
になっているはずか)、アマ棋界でも名前を聞かないけど、将棋をや
めちゃったのかな。
939: 2006/04/24(月)18:18 ID:L3iLgxr6(1) AAS
鎮、小学生名人戦でも、NHK杯でも…。
940: 2006/05/02(火)12:58 ID:orDL0SSz(1) AAS
5月1日(月曜日)
○ 中井広恵 室田伊緒 ● 女流王位戦 紅組2回戦
まだまだ若いもんには負けてられません
941: 2006/05/05(金)23:29 ID:K24DqGE+(1) AAS
ママの顔好きだよ
942: 2006/05/07(日)20:45 ID:fBgvANyx(1) AAS
>>937
双子の兄弟をまとめて薙ぎ倒して、
しかも両方ともプロになっているというのは
やはり凄いというべきなんだろうなぁ。
943: 2006/05/14(日)20:45 ID:iT/EXc7J(1) AAS
ママ負けた・・・(´・ω・`)悲しい
944: 2006/05/21(日)19:26 ID:HznEJpPj(1) AAS
中井ママ勝った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
女流王将戦
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
945: 2006/05/21(日)19:31 ID:bePwZsTD(1) AAS
よっしゃ、これでタイか。明日の日刊スポーツが楽しみだ。
946: 2006/05/21(日)19:35 ID:y6ZsO9K8(1) AAS
ここは中井が奪取してほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s