[過去ログ] ○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第8局○● (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936: 03/11/15 23:00 ID:21d8ysXF(2/2) AAS
>>935 そうですか・・・。それじゃあ運が良かったんでしょうね。
937: 03/11/16 00:41 ID:vqZEsatv(1) AAS
どうやって生きたのかが激しく気になる
938: 03/11/16 16:39 ID:QHUDYmqh(1) AAS
中で二眼ってのは考えられないので左の黒二子を取ったのだろう。
939
(1): 03/11/16 19:36 ID:lYZOJHzc(1) AAS
今日NHK杯を見ていて、ふと思ったんだけど、
握りはどっちが白持つんだろう?
タイトルに順序があるのは知っているし、段位が違えば
問題なく決まるのだろうが、タイトル無しの九段同士とか
だとどうやって決めるのかな。
前年の総合成績とかで、棋士の序列て全員決まってるの?
940
(1): 03/11/16 20:13 ID:ZoCrJOFi(1) AAS
年齢
941: 03/11/16 22:27 ID:rSJXLTT8(1) AAS
>940
thx
942
(1): 03/11/17 00:28 ID:u0lEEDig(1) AAS
タイトルの実績(現・旧)>段位>入段年次>年齢>生年月日

だっけ?序列って
943: 03/11/17 02:41 ID:YT80yZ5s(1) AAS
>>939
概ね942のとおり。
>>7の「ネット棋院資料館」>「棋士諸規定」>「棋士席次内規」参照。
944: 03/11/17 12:43 ID:ljI4cr73(1) AAS
>942.943
thx.
945: 03/11/18 11:12 ID:TfM1w5Zf(1) AAS
ところで囲碁一局って
お出かけに一回行ったぐらい疲れますね。
946: 03/11/18 11:22 ID:cDjK01yT(1) AAS
一局打つと必ず38度を超える熱が出て、立ち上がるのも苦しくなります。
947: 03/11/18 13:54 ID:nbcfLf1w(1) AAS
俺もさすがにそこまで高くはないけど熱が出てくらくらする。
普段頭使ってないせいかな。
948: 03/11/18 17:46 ID:Qxj+ic1z(1) AAS
適当に打てば疲れないよ
949: 03/11/19 15:56 ID:vkD359yH(1) AAS
棋士採用試験本戦がはじまってますね(´∀` )
ここから新しいプロ棋士が生まれると思うとなんかO( ゚Д゚)o ワクワク
950
(1): 03/11/19 17:46 ID:6yzzUyLY(1/2) AAS
AA省
951
(2): 03/11/19 17:49 ID:6yzzUyLY(2/2) AAS
AA省
952
(2): 03/11/19 18:57 ID:q+yjnRQN(1/3) AAS
AA省
953
(1): 03/11/19 20:45 ID:A+V6Xwtj(1/2) AAS
>>952
最初の問題はニュー速+見て間違いだって分かった
で、しらみつぶしに検討したけど分からない

二番目もその手は読んでなかった
というわけで、応援募集age
954
(1): 萩原 ◆pa2Hiami/M 03/11/19 21:04 ID:7vqiiTRH(1) AAS
解けました。
が、その間に焼鮭が焦げた……
955: 03/11/19 21:08 ID:7NhA1nmT(1) AAS
>>950-953
1問目は有名な古典。盲点。
2問目もよく見る筋。右辺に渡ればいい。
共通するのは石を捨てる筋か。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.617s