[過去ログ]
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5 (645レス)
来たれ診断士 復活!あなたの将棋を診断します5 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し名人 [] 03/05/22 21:53 ID:FVMCZwNU 途中まで良かったのに負けてしまってどこで形勢を損ねたか 分からない等診断をしてほしい人はその棋譜を貼ってください。 上級の人は時間があれば棋譜を見ていろいろ教えてあげてください。 そんな復活スレもPART5。みんなでこのスレを盛り上げていきましょう。 棋譜のはり方:http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1025304536/341-342参照 過去ログ 1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1014531168/ 2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033210766/ 3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1040138228/ 4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1046615939/ http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/1
626: 1局目 [] 03/08/15 07:06 ID:t+5YxTuk 終盤はどこかで息子の攻めを切らす手順があったとは思いますが、 よくもまぁ攻めが続いたもんだなぁと感心しました。 先手:私(居飛車穴熊) 後手:息子(向飛車穴熊) ▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △9二香 ▲5六歩 △4二銀 ▲5七銀 △5四歩 ▲7八金 △9一玉 ▲9八香 △8二銀 ▲9九玉 △7一金 ▲8八銀 △5三銀 ▲5八金 △7四歩 ▲6六歩 △6四銀 ▲6七金右 △7二飛 ▲6八角 △5一金 ▲6五歩 △5三銀 ▲6六銀 △6一金左 ▲7九金 △6四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲2三歩 △6五歩 ▲7七銀引 △7五歩 ▲2四角 △7六歩 ▲同 金 △6六歩 ▲同 金 △2四角 ▲同 飛 △5七角 ▲4六角 △同角成 ▲同 歩 △5七角 ▲7四歩 △同 飛 ▲7五歩 △同 銀 ▲同 金 △同 飛 ▲2二歩成 △7九角成 ▲同 銀 △7七飛成 ▲同 桂 △7八歩 ▲同 銀 △6八金 ▲2八飛 △7九銀 ▲8九銀 △7六歩 ▲7八歩 △7七歩成 ▲同 歩 △7六歩 ▲9五角 △9四歩 ▲8六角 △7四桂 ▲7六歩 △8六桂 ▲同 歩 △6六角 ▲8八銀打 △同銀成 ▲同 銀 △8九金 ▲同 玉 △7八銀 ▲9九玉 △8八角成 ▲同 玉 △8七銀打 ▲9九玉 △7九金 まで104手で後手の勝ち http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/626
627: 2局目 [] 03/08/15 07:07 ID:t+5YxTuk 息子に教えてもらったゴキゲン中飛車戦法を使いました。 急戦の変化を教えてもらったのに5手目にいきなり角交換されてしまいました。 まだまだ小さい息子のくせに親父を騙すとは許さんとばかりに攻めて勝ちました。 先手:息子(居飛車) 後手:私(ゴキゲン中飛車) ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲6八銀 △2二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲7七銀 △7二玉 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲6八玉 △7四歩 ▲5八金 △6三銀 ▲7九玉 △8二玉 ▲3六歩 △7二金 ▲3七桂 △4四銀 ▲2九飛 △3二飛 ▲6六歩 △3五歩 ▲4五歩 △5三銀 ▲3五歩 △同 飛 ▲3六歩 △3二飛 ▲2五歩 △7三桂 ▲9五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3一金 ▲2三飛成 △2二飛 ▲同 龍 △同 金 ▲8八玉 △9六歩 ▲3一角 △2九飛 ▲5三角成 △9七角 ▲同 桂 △同歩成 ▲同 香 △同香成 ▲同 玉 △9九飛成 ▲9八歩 △8五桂 ▲8六玉 △9八龍 ▲7一銀 △同 金 ▲4二飛 △5二香 ▲7一馬 △同 玉 ▲4一飛成 △6一角 ▲2六角 △8二玉 まで78手で後手の勝ち http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/627
628: 3局目 [] 03/08/15 07:10 ID:t+5YxTuk 前局の負けが相当悔しかったらしく、私の不勉強な8五飛で勝負してきました。完敗です。 先手:私 後手:息子(8五飛) ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3八金 △6二銀 ▲3六飛 △2二銀 ▲2六飛 △4一玉 ▲6八玉 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲2八飛 △7三桂 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △2五歩 ▲7五歩 △2六飛 ▲同 飛 △同 歩 ▲5八玉 △2七角 ▲4九角 △5四角成 ▲8一飛 △8五飛 ▲8三歩 △8六歩 ▲7四歩 △8七歩成 ▲同 金 △同 馬 ▲同 銀 △同飛成 ▲7三歩成 △7八龍 ▲6八桂 △6九銀 ▲5九玉 △8九龍 ▲3九銀 △5八銀成 ▲同 玉 △5九金 まで60手で後手の勝ち http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/628
629: 4局目 [] 03/08/15 07:13 ID:t+5YxTuk 前局の惨敗があったので、絶対に手将棋に持ち込もうと思ってました。 序盤から歩を突きまくってこちらの思惑通り手将棋に持ち込めました。 これには息子も相当困ったようで終始こちらが優勢だったと思います。 先手:息子(四間飛車) 後手:私(中飛車) ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5四歩 ▲5八金左 △5五歩 ▲3八玉 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲4八金寄 △5三銀 ▲5八飛 △4四銀 ▲7五歩 △5二飛 ▲2八玉 △4二銀 ▲7七角 △5三銀上 ▲7八飛 △6四銀 ▲9五角 △9四歩 ▲8六角 △4五銀 ▲6八銀 △3六歩 ▲3八銀 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩 ▲2六銀 △5六歩 ▲9八飛 △5七歩成 ▲同 銀 △5六歩 ▲6八銀 △6五銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲5三歩 △3二飛 ▲7七角 △同角成 ▲同 銀 △5五角 ▲1八玉 △7五歩 ▲6八飛 △7六歩 ▲8八銀 △5七歩成 ▲同 金 △5六歩 ▲5八金引 △3七歩成 ▲1五角 △2四歩 ▲3七銀 △2二飛 ▲4八銀 △3六銀 ▲3八金 △1四歩 ▲2六角 △3二飛 ▲1六歩 △1五歩 ▲同 歩 △2五歩 ▲3七角 △同銀成 ▲同 銀 △1五香 ▲2八玉 △3六歩 ▲4六銀 △同 角 ▲同 歩 △5七歩成 ▲同 金 △5九角 ▲5二銀 △同金左 ▲同歩成 △同 金 ▲2四角 △6二玉 ▲3三歩 △6八角成 ▲3二歩成 △1九香成 ▲同 玉 △5七馬 ▲8二飛 △7二銀 ▲5三歩 △同 金 ▲4二と △1一香 ▲1五歩 △1七歩 ▲2八金打 △5八飛 ▲1七桂 △3七銀 ▲2五桂 △1七歩 まで110手で後手の勝ち http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/629
630: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 10:14 ID:+Q8E2bHk (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/630
631: 名無し名人 [] 03/08/15 12:17 ID:r9NaTIE2 棋戦:自由対局室 先手:私 後手:相手 ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △5二金右 ▲3八銀 △5四歩 ▲7八銀 △9四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲2八玉 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲5八金左 △2四歩 ▲4六歩 △2三玉 ▲3六歩 △3二銀 ▲3七桂 △1二玉 ▲6七銀 △2三銀 ▲4七金 △3二金 ▲4五歩 △4二金右 ▲2六歩 △6四銀 ▲5六歩 △7五歩 ▲7八飛 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 飛 △2二角 ▲6四歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六飛 ▲8五桂 △6四歩 ▲8二角 △7九飛成 ▲9一角成 △7八飛 ▲4八銀 △9九龍 ▲6四馬 △5八銀 ▲同 金 △同飛成 ▲5九香 △同龍行 ▲同 銀 △同 龍 ▲4九銀打 △3五歩 ▲8六角 △6八歩 ▲4二馬 △同 金 ▲同角成 △3二香 ▲5二飛 △2二金 ▲3一馬 △3六歩 ▲同 金 △3五歩 ▲3三金 △同 桂 ▲3五金 ▲3三金が見落としで負けになったのですが それまでの指し方についてコメントください。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/631
632: 診断士A [sage] 03/08/15 14:06 ID:Axo0ByWO この戦形、4五の位を取られると居飛車勝ちにくいと思います。 55:▲8二角 4六に馬を引きつられるわけではないので、効果イマイチ。 取った香は結局受けに使う可能性が高い。ここは▲4六角と打つのが攻防。 △7九飛成を防ぎ▲7九歩の底歩も効く。攻めては▲2五歩が狙い。 △3三銀と受けてくれたら駒を拾いにいく感じ。 71:▲8六角 強烈。勝勢に。 79:▲3一馬 ▲3一金と筋悪く張り付いて受けが無さそう。 81:▲3六同金 ▲3三歩が詰めろ。 ▲2二馬△同玉▲3二歩成△同銀▲2三香△同玉▲3四金△同玉▲3二竜以下。 よって△3七歩成▲同金に△3三桂、そこで▲3四歩ぐらいでよさげ。 83:▲3三金 歩でも詰めろ。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/632
633: 診断士A [sage] 03/08/15 14:12 ID:Axo0ByWO >>631を忘れてました。 53:▲8五桂が軽い好手だったと思います。 4六角の攻防手がいつでも厳しく、居飛車苦戦なのかもしれません。 二枚飛車でうまい攻めがあるといいんですが長期戦にしてと金ぐらいしか思いつきませんでした。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/633
634: 診断士A [sage] 03/08/15 14:28 ID:Axo0ByWO >>626 47:▲2三歩 部分的には手筋だがぬるい。振り飛車からの6五歩〜7五歩が厳しい。 角交換して飛車先突破したところで自分の歩が邪魔だし、飛車が目標になる。 ここは▲6五歩と抑えておいた方が良い。 69:▲2二歩成 ▲6八銀打など受けておかないといけない。 二枚切られてからは少なくとも私の力では受けがない。 私は穴熊党ではないので伝聞ですが「相穴熊は先に食いついた方が勝ち」だそうです。 大駒を切って受けてもその大駒で駒の補充が効く形ですし。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/634
635: 名無し名人 [sage] 03/08/15 15:08 ID:OLuOvD4k 先手 自分 後手 相手 ▲7六歩 △3四歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲3六歩 △4二飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲4八銀 △5二金左 ▲5七銀 △6二玉 ▲6八銀上 △7二玉 ▲4八飛 △3二銀 ▲7七銀 △4三銀 ▲6六銀左 △5四銀 ▲5五歩 △4五銀 ▲4六歩 △3六銀 ▲3八金 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲3七歩 △2五銀 ▲9七桂 △3五歩 ▲6五銀 △3三桂 ▲6六角 △4五歩 ▲9八飛 △7一玉 ▲8五桂 △6二玉 ▲9三香成 △同 桂 ▲同桂成 △4六歩 ▲4八歩 △4五桂 ▲4六銀 △6四香 ▲2六歩 △6五香 ▲2五歩 △6六香 ▲3四桂 △6七香成 ▲4二桂成 △同 金 ▲4五銀 △9五歩 ▲3四桂 △3三角 ▲4二桂成 △同 角 ▲4三銀 △3三角 ▲3二飛 △5二桂 ▲3三飛成 △7七角 ▲4九玉 △5七桂 ▲3九玉 △6九桂成 ▲5四歩 △3三角成 ▲5三歩成 △同 玉 ▲5四金 △6二玉 ▲5三角 △5一玉 ▲3四銀上 △6六馬 ▲4二銀成 まで先手の勝ち 相手のミスが多くて自分が勝てたと思うのですが、相手側としてはどのようにすれば良かったのでしょうか? http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/635
636: 626 [] 03/08/15 16:10 ID:t+5YxTuk >>634 ぬるい手がたくさんあったんですね。 盤面のどこが最重要地点なのかを把握できてませんでした。 穴熊の格言は今後参考にします。 診断ありがとうございました。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/636
637: 名無し名人 [sage] 03/08/16 00:15 ID:df2zE+S3 ▲6六歩 △4二玉 ▲6八飛 △5二飛 ▲6五歩 △7二金 ▲6四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6三歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲7八金 △3五歩 ▲4六歩 △4七角 ▲4五歩 △2九角成 ▲4四歩 △1九馬 ▲1六角 △3二金 ▲4八飛 △3七馬 ▲4三歩成 △3一玉 ▲3二と △同 玉 ▲4三金 △3一玉 ▲3八銀 変な将棋になってしまいました http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/637
638: 名無し名人 [sage] 03/08/16 03:53 ID:uTgvYLHZ >>635 ミス云々の前に駒損しないように指す事を心がけましょう。 >>637 変な将棋だと自分で思っているのなら わざわざ人に聞かなくても敗因はわかるのではないでしょうか。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/638
639: 名無し名人 [] 03/08/17 04:40 ID:4e/O5yUa 戦型:雁木右玉 先手:有段者 後手:私(1級) ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八銀 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △5二金右 ▲6七銀 △7四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲5八金 △5四銀 ▲5六歩 △6二飛 ▲5七銀 △4二玉 ▲4六歩 △3二銀 ▲3六歩 △3一玉 ▲3七桂 △7三桂 ▲7七桂 △8五歩 ▲2九飛 △8二飛 ▲4八玉 △4四歩 ▲4七金 △8一飛 ▲5五歩 △同 銀 ▲8五桂 △同 桂 ▲5六歩 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲5五歩 △9五香 ▲3五歩 △同 歩 ▲4五歩 △9八歩成 ▲7九角 △9九と ▲4六銀 △3六歩 ▲同 金 △7七香 ▲3四歩 △5一角 ▲4四歩 △7八香成 ▲同 銀 △8四角 ▲6九香 △5六金 ▲4七銀 △同 金 ▲同 玉 △8九と ▲5七角 △8八と ▲6七銀 △7七桂成 ▲5六銀 △7八と ▲4五桂 △4三歩 ▲3五銀 △4四歩 ▲同 銀 △4二玉 ▲5四歩 △同 歩 ▲3五角 △4六歩 ▲同 金 △6六角 ▲5三桂成 △3一玉 ▲6六香 まで93手で先手の勝ち どこが悪かったのかが全く分かりません。 5五歩を同銀と取るのはいけなかったのでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/639
640: 名無し名人 [] 03/08/17 05:51 ID:RkgmzJo8 先手:私(13級) 後手:相手(12級) ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二銀 ▲3三角成 △同 銀 ▲8八銀 △3二金 ▲7七銀 △6二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲7八金 △6三銀 ▲6八玉 △4二玉 ▲4六歩 △5二金 ▲4七銀 △3一玉 ▲5八金 △7四歩 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲6六歩 △4二金右 ▲3六歩 △5二飛 ▲8六銀 △5四歩 ▲3七桂 △5五歩 ▲4五歩 △8四歩 ▲7七銀 △2二玉 ▲7一角 △7二飛 ▲2六角成 △6五歩 ▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲同 馬 △8五桂 ▲6八銀 △6六歩 ▲8六歩 △7五歩 ▲8五歩 △7六歩 ▲8四歩 △8八歩 ▲同 金 △8五香 ▲8三歩成 △8八香成 ▲同 玉 △8七歩 ▲同 玉 △6九角 ▲7八歩 △7七歩成 ▲同 銀 △6七歩成 ▲1四桂 △1二玉 ▲6七金 △7七飛成 ▲同 金 △4七角成 ▲1三歩 △同 桂 ▲8一飛 △3一金打 ▲6八飛 △6五歩 ▲9八玉 △5七馬 ▲6五飛 △6四銀打 ▲8五飛 △7四銀 ▲8七飛 △7五銀左 ▲8八香 △8六歩 ▲9七飛 △7九馬 ▲7六香 △同 銀 ▲同 金 △7五香 ▲2二銀 △7六香 ▲3一飛成 △8七銀 ▲同 飛 △同歩成 ▲同 玉 △7八馬 ▲9七玉 △8八馬 ▲同 玉 △7八飛 ▲8七玉 △8六金 まで114手で後手の勝ち 85手目は▲7三とぐらいで良かったでしょうか? 最後はダメモトで必至を掛けに行ったんですが、こちらの詰みを読み切られてました。 診断お願いします。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/640
641: 名無し名人 [sage] 03/08/17 07:51 ID:6yJV4ebK 先手:私 13級 後手:相手 13級 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六歩 △3四歩 ▲4八飛 △5二金右 ▲3八銀 △1四歩 ▲4七銀 △8四歩 ▲1六歩 △8五歩 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8四飛 ▲7六歩 △8六歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8六歩 △5四飛 ▲6八銀 △3三銀 ▲8三角 △7四角 ▲同角成 △同 歩 ▲8三角 △9二角 ▲同角成 △同 香 ▲8三角 △7三桂 ▲9二角成 △6二銀 ▲5六銀 △3五歩 ▲4五銀 △2四飛 ▲2六香 △6四飛 ▲2三香成 △4四銀 ▲同 銀 △同 飛 ▲4五歩 △3四飛 ▲2二銀 △5五角 ▲1一銀成 △同 角 ▲2二香 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3七歩 △7六飛 ▲7七銀 △7五飛 ▲2一香成 △5五角 ▲6六銀 △同 角 ▲同 歩 △6七銀 ▲同 金 △7九飛成 ▲6九銀 △8九龍 ▲7四馬 △5五桂 ▲4四歩 △6七桂不成▲5八玉 △4四歩 ▲同 飛 △4三銀 ▲4八飛 △4七歩 ▲同 飛 △3八銀 ▲同 金 △5九金 ▲4八玉 △6九龍 ▲3六歩 △4九金 ▲3七玉 △3九金 ▲同 金 △同 龍 ▲2六玉 △2九龍 ▲3五金 △3八龍 ▲4五飛 △3七銀 ▲2五玉 △2七龍 ▲1四玉 △1八歩 ▲1三玉 △1六龍 ▲1四歩 △1九歩成 ▲2四成香 △3二銀 ▲2二成香 △1一香 ▲同成香 △2三歩 ▲2二銀 △2四歩 ▲同 金 △2三歩 ▲同 金 △同 銀 ▲同 玉 △3二金打 ▲1二玉 △1四龍 ▲1三銀打 △2三金打 ▲3三角 △同金寄 ▲4一飛成 △同 玉 ▲3一金 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲2一成香 △4二玉 ▲2二金 △1一歩 ▲同成香 △2三銀 ▲2一玉 △8一飛 まで142手で後手の勝ち 入玉したのですが見事に負けてしまいました。 △2三歩には同成香のほうが良かったと思うのですがいかがでしょう? 他にもお気づきの点があれば指摘お願いします。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/641
642: 名無し名人 [] 03/08/17 09:40 ID:ZQsB8ebP >>639 > 5五歩を同銀と取るのはいけなかったのでしょうか? 取らないと作戦負けでしょ。取る一手ですよ、ここは。本譜は後手圧勝に見えますが。 66手目の△8四角は、飛車成りの筋を消してまずかった。すぐに△8九と の方がよかった。 本譜と同じように、▲5七角△8八と▲6七銀△7七桂成▲5六銀と角も銀も逃げるのなら、△8七飛成で攻めが続きますね。 68手目△5六金は、▲4七銀に△同金と取る一手なら、一手パスですよね。何もなくても、▲4七玉と指したいところですから。 80手目△4三歩はひどいな。手順に銀を進出させて、自玉を危なくした上に、相手の玉を広くしたわけだから。といっても、もう代わる手も難しいのか、この局面は。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/642
643: 名無し名人 [] 03/08/18 22:52 ID:46Kz+O6k 先手:自分 後手:相手 ▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲5八玉 △4一玉 ▲3八金 △5一金 ▲4八銀 △6二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △8四飛 ▲6八銀 △2四飛 ▲2七歩 △8四飛 ▲7五歩 △5四角 ▲4六飛 △3一玉 ▲8六歩 △9四歩 ▲8五歩 △8二飛 ▲8六飛 △8三歩 ▲3六歩 △9五歩 ▲5六角 △9六歩 ▲同 歩 △9八歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △9二飛 ▲8四飛 △9六飛 ▲8二歩成 △9三桂 ▲7二と △9九歩成 ▲6二と △同 金 ▲8一飛成 △4一香 ▲9一龍 △9八飛成 ▲6六歩 △8六歩 ▲8八歩 △8九と ▲8二龍 △8八と ▲同 金 △同 龍 ▲8九歩 △9八龍 ▲9九歩 △同 龍 ▲6二龍 △8七歩成 ▲6五桂 △8五桂 ▲2四香 △5五金 ▲2三銀 △同 銀 ▲同香成 △4二銀 で後手投了 38手目は、8七角成りなら同金、同飛車成りに6五角と打つつもりでした。 6五角に8九竜なら4三角成り同金同飛車成りで詰みの読みでしたが、これは 勝手読みで、4三角成りのとき4五歩打ちがあります。その変化は先手が悪い ので、8九竜には4三飛車成りでしょう。先手は、斜め駒がないと詰まないので それで指せると思うのですが、いかがでしょうか。 本譜は、3一王に8六歩と飛車を圧迫して指しやすくなりました。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/643
644: 名無し名人 [] 03/08/18 23:18 ID:/dExMvMY ,.´ / Vヽヽ ! i iノノリ)) 〉 i l l.・ヮ・ノリ <http://www.nextftp.com/megutans/に入会するぷぅ。。。 l く/めぐ ,.´ / Vヽヽ ! i iノノリ)) 〉 i l l.´ヮ`ノリ <ふぎゅぎゅっ。。。汗) l く/めぐ http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/644
645: 名無し名人 [] 03/08/18 23:41 ID:OshVE0gj >>643 特に先手側から見てココはおかしい!といった所は無いと思われる。 後手側は多少手順前後がある程度で、先手はそこの所を上手く突いた 感じの完勝譜ですね。 コメントにありました38手目以降の変化ですが、読み筋はいいと 思われます。 http://game.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1053607988/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*