[過去ログ] ▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(2): 03/05/27 15:35 ID:1TpuheEq(3/7) AAS
>>904
香月の駒は良いと思いますよ。一般的な駒と違って赤漆ってことで
若干趣向駒という感じですが、作り自体はとても丁寧なはずです。
大事にして下さい。

>>905
もしかして私が煽られているのかなー

>少なくとも見た目で3万と100万の駒にその値段差の分だけ違いがあると思えない。
>2,3回打ってみたら分かるけどね、その違い。

見た目で違いが分からないって、普通3万の駒なら彫り駒、100万の
駒なら大抵盛り上げ駒なんだから見れば分かりません?
省5
907
(1): 03/05/27 16:02 ID:ZP6siNIE(2/3) AAS
>>906
全く同意。

905さん、アンタ話が全然矛盾してるよ。
<俺は100万クラスのは知り合いに少し触らせてもらっただけだが。>
思い切りワロタ。
909
(2): 03/05/27 16:14 ID:X922ObkW(2/2) AAS
>>906-907
何が矛盾?
丸八とか井上に行ったら
100万だかの駒打って駒音や響きを体験させてもらえるのか?
まあ俺も数局指させてもらっただけだがなw

みんな体験した上で買って、使ってるなら文句言わないが・・・
使ったことなくてしかも買っても使わない人間が
触ったらどうのとか語るのは何が言いたいのか分からん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*