[過去ログ] ▲△【棋具】将棋盤・駒について語ろう△▲ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
436
(1): 03/03/05 00:18 ID:93xazOwO(1/3) AAS
重さが重要らしいです。中国産の場合未乾燥に
注意しろと連れが言っておりました。
持ってみて重いなら絶対にやめとけだそうで。
438: 03/03/05 01:34 ID:93xazOwO(2/3) AAS
430=436です。連れ曰く、日本産でも重いようなら
8割がた割れるからやめておいたほうがいいらしいです。
(日本産ならまず軽いだろうと言ってたけど・・・)
彼が言うには盤は持って決めろとの事。何を規準に
重さを決めろという点は、他の同じサイズの碁盤との
持ち比べ。色云々も言ってたけど詳しく聞いておきます。
440: 03/03/05 19:22 ID:93xazOwO(3/3) AAS
438で碁盤と将棋盤を誤字。申し訳ない。
ついでながらあまり黄色すぎる盤は色を
塗ってるかもしれないらしいのでご注意を。
現物見たら解るくらい色が違うそうだよ。
これも店で並べて比べてください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s