[過去ログ] 京王駅弁大会第59回 想い出の味、ふるさとの味。 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (アウアウウー Saa3-r+ug) 2024/01/07(日)09:07:56.32 ID:SKvgkycWa(1) AAS
クレ551
118: (ワッチョイ df07-uk3A) 2024/01/08(月)10:23:00.32 ID:qCnXyhda0(1/3) AAS
>>117
ジビエというのは本来フランス料理に使う言葉なんだが、最近はカッコよいと思って田舎の獣肉料理もなんちゃってジビエの仲間入りしてるよな笑
433: (ワッチョイ 8644-gAJB) 2024/01/16(火)00:05:54.32 ID:SnPHOCLH0(1) AAS
>>431
なんで今回から足踏み揃えて値上げしてんのかな?
コロナが終わって、今までの分を回収しようとしてんのかな?
785: (ワッチョイ 5ff4-GDdL) 2024/01/21(日)20:50:03.32 ID:rUVzvMQa0(3/4) AAS
今日は駅弁大会最後の参戦。
締めは定番、なかがわの「うなぎちらし」にした。
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
なかがわは、京都の料亭の弁当部門で実に丁寧な仕事してる。
いつも、あなご、うなぎ、だし巻き玉子の組み合わせだが、今年は
うなぎの蒲焼きと白焼きの組み合わせだった。
付け合わせに京都の山椒、生わさび、醤油がついていて芸が細かい。
うなぎ駅弁は数々あるけど、これは別物で料亭の味、冷めても柔らかい。
肉系もいろいろ食べたけど、締めにこれを選んでよかった。
省1
976
(1): (ワッチョイ 73de-BQFt) 2024/03/20(水)22:15:27.32 ID:10htr7fA0(1) AAS
>>975
それどころか富陽軒の駅弁調製は
平日のみになってしまった…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s