[過去ログ] 【THE BEATLES】LET IT BE 50周年Get Back Vol.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (アウアウキー Sa0a-+EKP) 2021/12/06(月)07:52:15.12 ID:QVIaRze2a(1) AAS
>>277 ジポ不可侵条約とかな
ジ先か?ポ先か? の表記問題で紛争を起こしそうだけど
340: (ワッチョイW 4015-fW0/) 2021/12/06(月)21:12:46.12 ID:vyHNDJsB0(2/2) AAS
>>338
俺はアマバンドでミューゼアムでゲットバックなどルーフトップ曲を演奏した思い出ある
447(3): (ワッチョイ 9b15-PP5C) 2021/12/08(水)09:03:48.12 ID:laMVdEg30(2/4) AAS
世間の評判に引っ張られるってのは旧レットイットビーの映画もそうで
今作は事前には旧作の暗さを払拭する…みたいな宣伝されててなんか改竄っぽくてやだなと思ってたんだけど
実際に観てみたら新旧映画は全然相反するものじゃなかった
新作は旧作のより詳細版って感じか
一時間半に収めたら誰がやっても旧作みたいになったと思うし
よくよく思い出してみたら昔々初めて旧作を観た時も俺は別に暗いとかなんとか思わなかったんだよね
それが何十年も観てないうちに世間の評判とか読んですっかり「あぁそういやアレ暗かったな」とか思いこんでいたことに気づいた
どっちの作品も暗いとか明るいとかそういう単純なものじゃないし
映画にしてもディグアポニーにしても壁橋にしても世間の定評に惑わされない方がいい
自戒も込めてあらためて思ったわ
548: (ササクッテロラ Spc1-VNr8) 2021/12/09(木)21:42:20.12 ID:24rb18fwp(6/6) AAS
I Feel Fineあたりからシングルカットした曲は片方ないし両方ともアルバムには基本的に入れない方針だったからね。
Get backをアルバムに入れないわけにいかなかったので、Don’t let me downがアルバムからは漏れた。
559: (ワッチョイW 6793-dkbL) 2021/12/10(金)07:15:39.12 ID:00xwKpUm0(1) AAS
基本的にジョンってジョージに冷淡だよなw
660: (ワッチョイW a7b7-2sBZ) 2021/12/13(月)11:53:12.12 ID:MoXdoBT50(1) AAS
>>656
ブートでね
756: (ワッチョイW a709-ioHD) 2021/12/16(木)11:15:46.12 ID:TfBshnGr0(2/3) AAS
ジョンは美女やりまくり飽きて
最後はタレパイタレケツジャングルに
落ち着いたってとこだな
918(1): (ワッチョイW a367-2cYQ) 2021/12/20(月)20:14:31.12 ID:qlP8fAGo0(2/2) AAS
追加
伝えられるところによると、ハリソンはデイグロペイントと当時の妻のパティのマニキュアを使って自分でペイントの仕事をしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.517s*