[過去ログ] ローリング・ストーンズ The Rolling Stones (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: ユニオソ坊や 2021/09/02(木)08:09:20.34 ID:AeHHLAzs0(1/15) AAS
今日はまずレットイットブリードを聴いてます(´・ω・`)ノ
ぎみ―シェルターええです(´・ω・`)
224: ユニオソ坊や 2021/09/03(金)16:11:59.34 ID:Njd8nepN0(31/43) AAS
ストーンズのスレで、ザ・バンドもちだすとは、ガチで馬鹿なやつだ(`・ω・´)
まだハンブルパイとかもちだすなら分からんでもないが(`・ω・´)
267: ユニオソ坊や 2021/09/05(日)10:41:27.34 ID:WrJBOpMK0(9/28) AAS
それは言葉で説明するのは難しいんだ(´・ω・`)ノ
「考えるな!感じ取るんだ!」ってやつだお(´・ω・`)ノ
燃えよドラゴン見てくれ(´・ω・`)ノ
365: 2023/03/23(木)20:31:57.34 ID:VDoO/PL80(1) AAS
>>364
Dead Flowersで凄いオブリガートやってるのあるよな

ミックとマイクを分け合ってハモってるキースの
いい意味で気を取られてる表情がまた良かった
475: 2023/10/24(火)12:43:34.34 ID:P7mSMDos0(1) AAS
詰まるところ全体的にミックのソロアルバム感が倍増しとるんや。ワンダーリングとゴッデスや。それをストーンズ本体でやっとるのに過ぎない。ファンなら分かるやろ。この傾向はバビロンからも継続されとる。キースは自分が歌うカントリー曲とジョーダンに叩かせて適当にジャカジャーンが出来れば満足なんやろな。もはやミック主導を容認しとる。キースが主体で作る曲はソロアルバムでも分かるようにジョーダンとやってもまだストーンズらしさがあるんやが。ミックと共作するとバビロン辺りからなぜかLAセッションミュージシャン的なアメリカンハードロックになってまうんや。ミックのソロアルバム化しとる。キースが言うswingとかrollは間違いなくしとらん。どっちかと言うとキースが毛嫌いしとる縦ノリ系のギータバンドサウンドに近い。ミックもカントリー曲は良いけどな
604: 2023/11/16(木)21:51:24.34 ID:???0 AAS
ガガは見てくれで誤魔化してるね。
売れない頃の映像見たら本質は場末の平凡な白人バーシンガーだ。
676: 2023/12/15(金)09:28:08.34 ID:???0 AAS
>>674
出したら是非聴いてみたかったが、そこまで厚かましくは
なかったということだねw
歴代クリスマスアルバムがプラチナセールスしてるアーティストは
大体「美声+歌唱力」が基本だから無理だわな。
シナトラ、トニーベネット、アンディウイリアムス、ビングクロスビー、マライアキャリー、バリーマニロウ、
バーブラストレイサンドetc、最近の若いのだとマイケルブーブレとかいうのが売れてる。
ロックバンドでやれたとすれば、ビートルズかクイーンくらいだろうな。
874: 2024/02/22(木)12:34:53.34 ID:???0 AAS
Steel Wheelsは好きだけどな
グルーヴ感もある
調べるとビルワイマン在籍最後のアルバムとのこと
あれは弾いてるこれは弾いてないの話はあるみたいだけどビルこそストーンズのコアだったように思える
まさしくあのいつでもチンコをこねくりまわしてる感じがね
908
(2): 2024/03/03(日)05:50:26.34 ID:???0 AAS
個人的にキースは89-90が1番頑張ってると思うなぁ、Sympathyのソロとかギミシェルとか。94以降またロニーとのシームレススタイルに戻るけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s