[過去ログ] ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart119 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
560
(3): (アウアウウー Sa5b-dymY) 2020/11/26(木)03:33 ID:eqi/gyX3a(6/6) AAS
上でも挙げられていたGeorgia Satellitesのカバーのスタジオ・バージョン。
動画リンク[YouTube]

リンゴのセルフカバー。更にゆったり感が増しています。
最後にはオクトパス・ガーデンも。
動画リンク[YouTube]

リンゴのライブ。
動画リンク[YouTube]

モノラルミックス。
ステレオとは、モノラルかステレオかの違い以外にもちょっと違うところがあります。
動画リンク[YouTube]
561: (ワッチョイ 97c2-Y+t2) 2020/11/26(木)07:12 ID:WvuqPfXP0(2/2) AAS
>>560 モノラルのバイオリンのグダグダっぷりはなんで?
565: (ワッチョイW 57e3-nc77) 2020/11/26(木)10:41 ID:59gY6fIz0(3/3) AAS
>>558
ブルハが演ったらこんな感じになるのかな?

>>560
リンゴのセルフカバー、場数踏んでこなれてきた感ある 歌唱も様になってて良いねぇ(しみじみ)

モノラルはバイオリンが出すぎでうるさいと思う
568: (ワッチョイW 9fc0-sBp8) 2020/11/26(木)19:04 ID:h4HTBv1I0(1/2) AAS
>>558 パンクルズは思い出すと掛けて和む。
>>560
このグループ、ここまでストレートなロックを、という登場だったな('87?)。
リンゴさんは'05年のライヴがナチュラル度が上かな。

モノmix.の半音上げフザけ声もユーモラス。
フィドル奏者は 'あんなウォーミングアップの音をよく使うよ' と呆れてた(ルイソーンの"〜セッション"より)。

関連として'70年ナッシュビル録音のソロ2作目 "Beaucoups of Blues(カントリー・アルバム)" にあたったらまあ見当たらない事!。こりゃ冗談抜きDon'tpass me byだ…お後がよろしい様で。

松井計井子さんさらにとくと聴きますww。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s