【NHKFM】ディスカバー・ビートルズ【日曜夜9時】 (513レス)
上下前次1-新
294: 2021/03/23(火)11:55 ID:???0 AAS
ボンボンはチャラいのが多いね
親の七光りで公正な競争に晒されずに育った影響も大きいのだろう
普通は怒鳴られるところも見逃される
295(1): 2021/03/23(火)15:05 ID:???O携 AAS
でもまあ
和田くんは
それなりにギターもうまいから
いいじゃんw
296: 2021/03/23(火)16:10 ID:???0 AAS
>>295 スレてないのがいいしw
井上陽水からギター習ったとかさw 天然仕込みなとこがいいんじゃないかな (・∀・)
297: 2021/03/23(火)17:35 ID:???0 AAS
杉は典型的な戦後の中流サラリーマン家庭の出身
298(1): 2021/03/27(土)18:58 ID:???0 AAS
>>292
サンプラザ中野がクィーンマニアって聞いた事ないよなぁ ローリーならまだ分かるけど
299: 2021/03/27(土)19:11 ID:???0 AAS
>>298 中野くんのお友達関係で、デーモン閣下もでるかもな。
300: 2021/03/28(日)22:31 ID:???0 AAS
最終回また分けて再放送するかな?
4時間ぶっ通しはキツい
301: 2021/03/29(月)01:14 ID:???0 AAS
前みたいなダラダラの展開なんだろな
ビートルズ聞きたさに抱き合わせ糞ゲー買わされる気分
302: 2021/03/29(月)08:27 ID:???0 AAS
4時間もやって、ブラザーマルコムしか収穫がなかった。
303: 2021/03/29(月)08:40 ID:???0 AAS
最後のは、事前投票のベスト10だけで良かったな。
しかし、ジョージオンパレードだったな、終いには和田がお前らいい加減にせーよ!という勢いだったなw
304: 2021/03/29(月)09:08 ID:???0 AAS
ビーオタがわちゃわちゃはしゃいでる感じだったな
昨夜は半分くらいで中断したんで残りは昼間にらじるで聴こうと思う
305(1): 2021/03/29(月)13:00 ID:???0 AAS
以前はビートルズといえばLet It Be,Hey Jude,Yestedayと
ポールのバラードが代表曲みたいな認識だったのが
最近はそこに後期ジョージのやはりバラードが加わった
世間のライト層には美メロのイージーリスニングバンドくらいの認識なんだろうな
人気投票では必ずこれらの曲が上位になるし
306: 2021/03/29(月)16:26 ID:???0 AAS
サムシングもホワイルマイギターも発売直後からいきなり代表曲で投票上位だったわけだが・・・
それ個人の主観だろ
307(1): 2021/03/29(月)22:54 ID:???0 AAS
和田はバンドの中でギタリストとしての役割があるからまだしも
杉真理があんなにちゃんとギター弾けるのは意外だった
308: 2021/03/29(月)22:57 ID:???0 AAS
まあ、ポールのバラード3曲がビートルの代表曲という認識は確かにあるよね
ジョンが亡くなった時もニュースでイエスタデイとかが流れてたそうだし
ファン以外は誰が作ったとか知らないんだろうし
309: 2021/03/29(月)23:11 ID:???0 AAS
>>307
杉に失礼。
310: 2021/03/30(火)07:58 ID:???O携 AAS
ビートルズ時代で
ポールの3大バラードは
イエスタディとヘイジュードゥとレリビー
では、ジョンの3大バラードは?
ガールとインマイライフと
あと一つは何だろう?
どうしても思い浮かばない!
311: 2021/03/30(火)10:18 ID:???O携 AAS
ジュリアでは
ちょっと地味すぎると思ったら
あ!ノルウェイの森があったわ
312(1): 2021/03/30(火)10:45 ID:???0 AAS
びこーず
313: 2021/03/30(火)15:13 ID:???0 AAS
まあ、どっちにしろこの手の投票でLet It BeとかHey Jude上げる人は
ビートルズを誤解してるか深く知る気がないかとかだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.005s*