[過去ログ] ポールがイエスタディを唄わなくなった理由について語ろう (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: [age] 2019/01/03(木)11:03:54.97 ID:???0 AAS
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
外部リンク[html]:doraku.asahi.com
        ↑
省15
69: 2019/01/15(火)21:59:35.97 ID:???0 AAS
潰せ〜!
169
(3): [age] 2019/03/09(土)11:09:45.97 ID:???0 AAS
885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」

886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か。凡人らしいな
省7
326: 2019/03/24(日)09:57:12.97 ID:???0 AAS
>>325
ミジンコに代わって・・・
ナポリ民謡イエスタデイ1895w
465: 2019/05/25(土)17:53:21.97 ID:???0 AAS
>>464

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

いい曲だな
日本人に生まれて良かったよ
544
(2): 2019/08/11(日)16:00:29.97 ID:???0 AAS
>>543
話題という事なら今どきナポリ民謡とやらを話題にしている奴もいないけどな
日本の掲示板で一人だけいるようだけどそいつはキチガイだしな
708: 2020/05/10(日)19:32:01.97 ID:???0 AAS
BEアイコン:1nkyy.png
761: [age] 2020/05/20(水)11:40:55.97 ID:???0 AAS
>>760
お前は行き詰まると最終的には妄想頼りだよなw
925: [age] 2021/02/18(木)23:22:19.97 ID:???0 AAS
>>924
お前が死ねば
キチガイ春汚物よ
997: 2023/09/19(火)09:18:41.97 ID:???0 AAS
やばい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.007s*