[過去ログ] 【認定済】エリナー・リグビーはジョン作【衝撃!】 (698レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: [age] 2012/02/17(金)00:07:18.48 ID:???0 AAS
573 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2012/02/12(日) 17:54:06.95
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、
ジョンとポールは別々に着手した。自然な流れでジョンの曲に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
外部リンク[html]:doraku.asahi.com
↑
省16
57: 2012/03/05(月)13:01:28.48 ID:???0 AAS
>>46
ワロタ
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん
さすが盗作の天才ww
77(2): [age] 2012/03/11(日)12:39:15.48 ID:???0 AAS
246 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/12(金) 20:24:47 ID:???
エリナーリグビーのような曲はジョンには作れない
247 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/12(金) 22:00:57 ID:???
>246
そうかな?
バンガロービルやグッドモーニングx2など
かなり近い曲だと思うが。
248 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2007/01/15(月) 09:42:21 ID:???
>247
省5
161(1): 2012/07/30(月)22:24:18.48 ID:???0 AAS
「She's a Woman がジェフ・ベックにカヴァーされたのは覚えているかい?
ジミ・ヘンドリックス、デュアン・オールマン、ジェフ・ベック。
偉大なギタリスト達に カヴァーされるのは、いつもマッカートニーの曲だ。」
(リチャード・コリンズ)
181(2): 2012/08/06(月)23:32:41.48 ID:???0 AAS
マイケル・ジャクソン
フュージョン・バンドのスタッフ、
ハード・ロックのガンズ&ローゼズ、
ここに挙げた3組ともウイングスの曲をカバーしている
ポールの音楽性の幅の広さを伝えていると思う
209(1): 2012/10/07(日)13:06:23.48 ID:???0 AAS
恋を抱きしめように対するジョンの貢献度なんて、
尖閣諸島の全歴史における中国の貢献度みたいなもんだよ。
ほとんど関わってないのに、所有権だけ主張する所なんかそっくり。
イエローサブマリン音頭は大瀧詠一がレノン理解先生が言うところレノンのニューロックの持ち味で
表現してみたんじゃないかな。
634 名前: 病人に嫌がらせを受けている人 [sage] 投稿日: 2009/10/17(土) 01:13:51 ID:???0
・大瀧詠一はいうまでもなく、伝説のロックバンドはっぴいえんどの
リードボーカリスト、作曲家である。
彼の作曲による「12月の雨」は、当時猛威をふるっていた”ニューロック”
のモロ影響下にある作品。日本初のニューロックとも呼べる。
省6
264(1): [age] 2013/02/22(金)02:31:57.48 ID:???0 AAS
.
■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
省8
355: 2014/01/19(日)05:35:25.48 ID:63+/wgo40(1) AAS
AA省
462: 2015/12/11(金)17:43:38.48 ID:KlUyMMlD0(1) AAS
>>454
ジョンはそんな事いってない。Paul'baby言っている。
おまえ、ホント病気だ。
539: [age] 2016/05/08(日)14:18:21.48 ID:???0 AAS
.
146 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/05(火) 06:43:09 ID:???
結局、なんでジョンのトリビュートにエリナーリグビーが
入っているのかという部分には触れようとしていないんだね ポールヲタはwww
149 :ホワイトアルバムさん@自治議論中:2006/12/06(水) 00:15:52 ID:???
エリナーリグビー
歌詞:ジョン、ドノヴァン、ポール
作曲:ジョン、ポール
編曲:マーティン
省12
556: 2016/06/15(水)21:29:05.48 ID:85VxLKsq0(1) AAS
ポールは、ドラックに対して一番臆病でメンバー最後に経験した癖に、
エエカッコして「ドラックやっいてます宣言」をやり、
ジョンがビートルズ脱退したがっていたのを説得して止めた癖に、
「解散記者発表」を出し抜き、自分のソロアルバムのセールスにも利用した
狡猾なクズ人間です。
音楽的にはまあまあだが全くのクズ人間ですよ。
友達いない、リンダを強引にメンバーにし過大なストレスを与えて癌でしなせてしまった。
ものすごいドケチでメンバーのギャラもケチって多くのメンバーが脱退。
麻薬を日本へ持ち込んでコンサート中止させこの前と下痢?仮病使ってコンサート中止。
そして日本に嘲笑する曲作ったり親父の葬式には行ったが元メンバーの葬式には行かない。
省3
596(1): [age] 2016/09/04(日)12:13:10.48 ID:???0 AAS
.
原曲・ナポリ民謡 作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン
ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。
こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。
省12
653: 2017/06/11(日)10:41:37.48 ID:???0 AAS
>>652
そんなに悔しかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s