[過去ログ] 100円ショップの電池 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2022/05/07(土)00:28:18.24 ID:aZRYhmU3(1) AAS
>>81
2032はコイン電池です
ボタン電池はLR41 LR44 SR41PR41など亜鉛材料の電池を呼び CR2032 2016 2025などはリチウム材料の電池はコイン電池と呼びます
103: 2022/05/08(日)19:36:16.24 ID:IzzNkCjK(2/2) AAS
>>94
DAISO & Sの後継?の同じ緑のDAISO & GOも液漏れしやすい
128: 2022/06/09(木)19:30:21.24 ID:7PY7lPlO(1) AAS
まあまあアホはほっといて
ReVOLTES : レボルテス
147(1): 2022/06/19(日)15:52:01.24 ID:KCnTv5UY(2/2) AAS
>>144
やっぱり、安物の乾電池だけあって
電池の内容物も節約仕様なんでしょうね。
他のアルカリ乾電池と比べて、ダイソーのだけ異様に持ちが悪いんですよね。
でも、離れは常にいる訳でも無いし
電池が切れたら切れたで、母屋に逝って補給すればいいので
ダイソーのアルカリ乾電池は、あまり重要じやない所に使う分にはアリなのかも知れないですね。
大事MANブラザーズバンドな所には、パナソニックのエボルタ様を使う様にしています。
日常系には、やっぱり不動の富士通(FDK)ですよね!?(コスパや信頼性でバランスが良い!
224(1): 2022/07/06(水)12:05:55.24 ID:+O2q2VWO(1) AAS
ゆとりか
439: 2023/01/17(火)18:36:09.24 ID:U2QhWB2x(1) AAS
同じ
"くらい"
なんだし
自身のない証拠
クソ専門家と同じ理論
液漏れの心配は?
劣化は?
補償の有用性の客観的理論は?
製造会社が倒産したら?
488: 2023/03/03(金)08:06:02.24 ID:b80D035O(1) AAS
日本語で
517(2): 2023/03/09(木)22:27:20.24 ID:P2P5etsr(1) AAS
>>516
信頼性高いの?
セリアで売ってあるやつでしょ
647: 2023/12/24(日)04:15:06.24 ID:2TGBd1Jm(1) AAS
ここは、新宿2丁目系のスレですか!?
今夜はかなりハードな聖夜になりそうですね。
メリー・クリスマス!!!
アッーーー!!!
HG!!!
661: 2024/02/01(木)02:16:42.24 ID:gWpGMLWl(1/2) AAS
YouTubeで見たネタなんだけど
ダイソーの白とキャンドゥのvアルカリが
最強説が出ていて、セリアの日本製が
ここではFDKのOEMとかいいつつ
大した事ねぇよ!(笑)ってなっていた。
入手性からしてダイソーの白を買うのが正解ぽいぞー!!!
ウッホ!ホーーーーイ!!!\(^o^)/
キャンドゥって、どこの地方の100円ショップなん!?
俺は逝った事無いかも!?
ギャランドゥー!!!
省2
799: 2024/05/07(火)06:26:31.24 ID:+nFLcGpi(1) AAS
90円代の時に100円ショップに卸して儲けてた会社も今じゃ青息吐息じゃね
816: 2024/05/13(月)00:54:45.24 ID:BfoQYNS8(1/2) AAS
次の方どうぞ
889: 2024/07/27(土)22:30:23.24 ID:zUFRNOb6(1) AAS
だが断る↑
923: 2024/09/04(水)11:11:00.24 ID:VHdqHox6(1) AAS
昨日レモン行ったけど6本は無かったな
久しぶりにレモン行ったけどお菓子のお買い得なのが全く無かったからお菓子買ってこなかった
925: 2024/09/09(月)17:53:45.24 ID:pH/Op+lO(1) AAS
岸駄君のおかげで何から何までひどい便乗値上げだからのお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s