リチウムイオン電池の統一規格を決めろ (32レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12
(1): 2023/09/16(土)10:59 ID:ofsBqRF0(1) AAS
規格統一すると儲からなくなるので絶対にやらないよ。
数年で電池の在庫はなくなるので新しいのをかってください。
ISO14000 公約は「地球環境をぶっこわす」でございます。

上司役員に働きかけて同業他社殆ど全ての役員を説得。お役所も説得する。
汎用性のある規格を提案する。
という大仕事をして利益が下がり設計自由度が下がるから誰もやらない。
お客さまの利益より自社の利益。
製品の買い替えを妨げる規格統一は絶対にしない。
地球環境なんてどうでもいい。利益優先。
古い製品はどんどんすてさせて新しいのを買わせないとね。
省2
13: 2023/09/20(水)02:35 ID:CviLXzGA(1) AAS
>>12
うん
ポータブルナビ(パイオニアAVIC-MRP009)
説明書に電池の外しかた載ってて『廃棄時以外は分解しないでください。カーナビとして利用できなくなります』
とか書かれてます

2017年12月オートバックスで伝票書いて、メーカー送りの修理扱いで充電池交換しました

しかし最近また充電池が膨張して横から見ると隙間あってタッチパネルは効かなくなっててメーカーに電源で聞くと「充電池でしたら在庫ありません」と言われた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*