【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】 [無断転載禁止]©2ch.net (419レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10: 2016/09/20(火)21:12:10.95 ID:2T50PFTT(1) AAS
Amazon白電池はもう確保したので黒電池もほしい
40: 2016/10/15(土)13:42:30.95 ID:OnDk1VdR(1) AAS
俺も2015/10だった。>単3×8
54: 2016/11/02(水)23:17:25.95 ID:GaObo/GK(2/2) AAS
ということはセールを順次切り替えてるから
セール終了品は新カラーなのか
69: 2016/11/04(金)04:25:23.95 ID:6511kTYI(1) AAS
>>63
2469円だった。
単3が1600円なら4000円超えてしまうから
都度100均で買うわ……40個買えるじゃない
157: 2017/04/03(月)21:16:48.95 ID:HrrzzsMu(1) AAS
それは後ろ向きの考えだ

Amazon電池を個人的にテストした所。ほかのパナや富士よりも電圧が高かった
電池の特性の差は、初期充電の浅さで説明できる
Amazonのばあい、エコを強調してソーラー充電とかいってるがつまり初期充電は浅い
業務用eneloopと品番は同じだし業務用は繰り返し使いだろうから初期充電は浅くても良い

初期充電は浅い、ちうことは一度充電してしまえば、ほぼ全部の畑が掘り返されることになる
全面活性化されればパナや富士よりも電圧が高かったのも説明がつく

んが、リフレッシュ付きの充電器をつかえれば、どのエネループも放電→充電によりすべての畑が畑が掘り返され活性化される
ちう理屈だが
ちなみに古いサンヨーeneloopでリフレッシュしたところ、Amazon電池と同じ電圧をしめした
231: 2018/09/25(火)22:51:47.95 ID:qA1g+ECQ(1) AAS
>>228
在庫がだぶついてたんだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.911s*