エナジャイザーリチウム乾電池 (939レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(3): 2011/09/05(月)10:36:05.70 ID:zv21NuH3(1) AAS
リチウム乾電池って、エナジャイザー以外は作ってないのかな?
パナソニックとか見たこと無い・・・
17(1): 2011/09/21(水)16:55:37.70 ID:MLzF3dar(1) AAS
>>16
パナそんな偉そうなこと言ってるのか…
価格相応の電池を作ってから言えや。と俺は思う。
37(1): 2011/10/14(金)07:51:58.70 ID:fy0LoyX4(1/2) AAS
「実質パナは作らないと公言している」らしいぞ
156(1): 2012/03/04(日)16:10:59.70 ID:YPHZuU5y(1) AAS
エナの充電式ってニッケル水素だろ。それとも、リチウムをUltraFire充電器とかで無理やり充電してんの?
409: 2012/08/10(金)13:47:13.70 ID:RbYUzETl(1) AAS
>>405
電池本体はアメリカと同じでパッケージの言語を英語から
日本語に変更しただけの物を1.9倍の価格で売る。ボロい商売だな。
589: 2013/03/05(火)13:20:49.70 ID:Ai0Se7//(2/3) AAS
>>588
レスありがとう。
単三1本のアナログクォーツでも3年しか持たないんだ。(と言うか、それ以上は液漏れの可能性あり?)
リモコンに関してはそう言われると、その可能性もあるね。
充電池でも深放電しちゃうと死ぬし、素直にアルカリを毎年使い捨てる事にする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s