エナジャイザーリチウム乾電池 (939レス)
1-

397: 2012/08/08(水)05:33 ID:XFGZ9f+d(1/2) AAS
オリンピックTOP
リオデジャネイロの頃にはパナは倒産してるから無理じゃねーか
それにしてもパナはかなりや?ぁい状態なんだな
だから必死で中華に拠点を移してるのか
398: 2012/08/08(水)14:32 ID:qdgp2zC7(1) AAS
まあパナが人件費の安い海外に生産拠点を変更するのはわからない事ねえけど
中華はねーだろそれも今更。なんとリチウムイオン電池部門の半数も含まれてるしな
技術の流出はパナだけの問題じゃすまないし最低な企業だな。
399: 2012/08/08(水)21:50 ID:RgOM8sO3(1) AAS
エナジャイザーの企業価値はリチウム乾電池だけ。円高だし安く買えそうだ。買取が決まればシック・ジャパンのエナジャイザー担当者は配置転換されるのであった。めでたし、めでたし。
400: 2012/08/08(水)23:11 ID:XFGZ9f+d(2/2) AAS
パナが中華に買収される方が先でした〜ぁ
めでたしめでたし
401: 2012/08/09(木)08:24 ID:Uv7xx/ck(1) AAS
パナソニックは三洋のノウハウとか平気で中華にあげちゃうくらい
中華とはなかよしだからなそのうち中華の会社になるんじゃね。
402: 2012/08/09(木)09:02 ID:Z/pXhl/y(1) AAS
誰かがシナソニックって上手い事言ってたの思い出したw
403: 2012/08/09(木)22:30 ID:ISs7U63j(1) AAS
使い終わりまで性能が発揮される電池が良い電池。製造元が同じでも
パナ向けは湿度対策が施されているので性能が発揮されやすい。
404: 2012/08/09(木)22:57 ID:sDriKQQ1(1) AAS
言葉巧みに騙すシナソニック誰も信用しない
405
(2): 2012/08/10(金)00:49 ID:2a/b8ZGa(1) AAS
単3 ultimate 4本入りパック アマゾンでの価格比較

アメリカ 440円($5.55)
外部リンク:www.amazon.com

日本 \854
外部リンク:www.amazon.co.jp
406: 2012/08/10(金)02:25 ID:MrOS9xcZ(1) AAS
比較するならシナソニックのボッタクリものせろよ
シナソニック 1.5Vリチウム乾電池 単3形4本パック ボッタクリ価格:¥ 1,080

そうすると又湿度対策してるんでーぇとか騙すだけか
もうバレバレだから諦めろ
407: 2012/08/10(金)07:44 ID:LSgSigqr(1) AAS
>>405
それじゃ比較になってねーだろアメリカ国内の価格はアメリカ国内だから出来る価格
日本に輸出すれば関税も掛かるし輸送費も掛かる事ぐらい解らないバカか

この場合は輸入された、エナが作っている同じリチウム乾電池の比較だから
パナ、ボッタクリ価格\1,080
エナ、それなりの価格\ 854
って事だろ
それにしてもパナはボッタクリ杉だなw
408: 2012/08/10(金)11:04 ID:t5SQSvNB(1/2) AAS
単3リチウム乾電池はパナとしたら売れてほしくない(作ってほしくなかった)乾電池だよな
ドル箱の自社で作っているアルカリ乾電池等が売れなくなったら大問題
だからボッタ価格と思われ
409: 2012/08/10(金)13:47 ID:RbYUzETl(1) AAS
>>405
電池本体はアメリカと同じでパッケージの言語を英語から
日本語に変更しただけの物を1.9倍の価格で売る。ボロい商売だな。
410: 2012/08/10(金)13:49 ID:MOzv+Yvs(1) AAS
「普通のアルカリ電池とは別格である」のがウリで
オキシライドやらEVOLTAやら出して高価格路線だからな

リチウム乾電池がモロにかぶるのは仕方がないし
ならばOEMで自社のラインナップ加えてしまえというのも当然の発想
411: 2012/08/10(金)17:42 ID:1/9ESME3(1) AAS
エナブランドのリチウム乾電池の製造国はシンガポールだから輸送料は
日本向けの方が安いし電池の関税は0%

実行関税率表2012年4月版 最新
外部リンク[htm]:www.customs.go.jp

関税事務手数料はアメリカでも必要だし、そもそも輸入品の金額に比べて
微々たる金額で製品価格に上乗せするほどの金額じゃない
412
(1): 2012/08/10(金)21:15 ID:t5SQSvNB(2/2) AAS
電池本体はアメリカと同じでパッケージの言語を英語から
パナソニックに変更しただけの物を2.45倍の価格で売る。ボロい商売だな。
パナのボッタクリ価格:¥ 1,080はどう言い訳するんだ
413: 2012/08/11(土)00:28 ID:zOXrOBba(1/2) AAS
そのうちシナソニックブランドの凄い安いのが出てくるんだろーなw
414
(2): 2012/08/11(土)01:41 ID:fUlMNRih(1) AAS
>>412
また、その話?

シックは営業だけの会社でしょ
営業の考えで
・アメリカと同じ物を売れば楽だ
・湿度で劣化しても客にバレない
・アメリカ基準で使用推奨期限を表示すれば5年長く
表示出来るのから営業を優先して使用推奨期限を15年に
しちゃおう

つまり技術を知らないから湿度で劣化が進むといわれても理解できないし
省15
415: 2012/08/11(土)02:15 ID:zOXrOBba(2/2) AAS
>>414
それはお前が勝手に妄想しているだけだろ
日本ではそんな嘘偽りを掲げて販売はできないのだよ

電池の中身がどう違うか説明してみろよ
出来なければお前の妄想

結局パナのボッタクリ価格:¥ 1,080の説明もしねーし毎回誤魔化すだけ
416: 2012/08/11(土)07:24 ID:b7Aq4152(1) AAS
>>414
お前の言ってることが本当なら、こんな所で何度も同じ事書き込んでないで
消費生活センターとかに相談したら直ぐ解決するぜ。
お前が反対にシックから告訴されると思うけどな。
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.284s*